電子書籍出版代行【TIM出版】~たくさん読まれるにはタイトルが7割!
記事
デザイン・イラスト
電子書籍を出版してみて、初めてわかることがあります。
それは、なかなか読んでもらえないということです。
やっと、苦労して出版したのにこんなもんなの?
というのが正直なところだと思います。
実は、読んでもらうためには「タイトル」が重要なんです。
私の出版した本で、例を挙げてみましょう。
下記の本のどちらが読まれているでしょう。
①あなたの知らないふるさと納税
②あなただけが損してるふるさと納税
答えは②です。
既読数が4倍、販売数が2倍の開きがあるんです!
どちらも、ほぼ同じ時期に出版していますので
販売時期によるデータの差はありません。
では、どうしてこのような開きがあるのか?
それは、検索をかけた読者の
” 心に刺さるタイトルであるかどうか? ”
1つの本の表紙が読者の目に触れるのは、
0.5秒と言われています。
その瞬間に「ん?!」
と、心に刺さって目に止まるタイトルでなければいけません。
とにかく、本文の内容も勿論大事ではありますが、
まずは、紙の本と同じく、
手に取ってもらうことができなければ
読まれることも購入してもらうこともないのですから・・・
ベストセラー獲得もまずはそこから始まります。
「千里の道も一歩から」
ですね!!
―――――――――――――――――――――
ブログ更新中!|実績公開中|
―――――――――――――――――――――