決められた枠で工夫する縛りプレイという面白さ

記事
ライフスタイル
こんにちは!みそです!


学校や社会の納得出来ないルールに囚われたくない みんなと同じが嫌 


など、たまに聞くことがあるのですが 個人的には


決まったルールの中で いかに自分らしく楽しむか


が大事だと思っています^^

ゲームとかで手練れがやる 縛りプレイみたいなイメージ(笑)



この状況環境 自分の今の能力でどう攻略するか・・・! という面白さと言いますか^^

足りない部分 もっとこうしたいという部分が見つかったら それを会得できるように精進して 経験値を上げる面白さ


上手くクリア出来た時の達成感は、自分頑張ったじゃん!って思える とてもいい気持ちにさせてくれるものだと思っています^^


ルールを外れる事は簡単に出来るけど それを理性で整えて 自分の生活にどう落とし込んで楽しむか 


サッカーで手を使ってボールを運ぶのではなく 手を使ってはいけない というルールがあるからこそ 素晴らしい足捌きやプレイに感動するのかなぁって^^


周りの人や環境に文句を言いたい時もありますが、与えられた環境 手札で どう面白がるか というのもまた一興だと思いました^^

後者の方が ストレスもないですからね(笑)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す