姓名判断でわかること

記事
占い
こんにちは。
メンタルトレーナーの棚橋曉羅です。

いつも拝読ありがとうございます!

役に立つな。面白いな。と思っていただけたら嬉しいです。


姓名判断でわかること

目次
・姓名判断って何?
・姓名判断でわかること
・まとめ


姓名判断って何?
簡単にご説明すると氏名から運勢と性格を読み解こうとしたものです。

歴史を見ると
西暦1700年代から行われていたとされています。
日本では一般の方でも氏名を持てるようになったのが1870年の明治3年かrです。

そこから姓名判断が全国に普及するようになります。

姓名判断は主に
五行説、陰陽道の考えを取り入れたもので、
氏名の画数から吉凶を占うようになったものです。

画数の数字の奇数は吉。
偶数は凶数という区別の仕方をします。
その由来が奇数を陽。
偶数を陰としてみるからですね。

陽を光。陰を影とするようなイメージからついてきたものと見ます。

昔はよくわからないものを恐怖の対象としてみていたからですね。

画数を診ることというのは数字からその人の運勢や性格なんかを紐解こうとしたものが現代に伝わっているということかもしれません。

生命判断でわかること

姓名判断で観るものは5つです。
総運、人運、地運、外運、天運です。

総運から大まかなその人の運勢と性格を読みときます。
人運から詳細なその人の性格などを読み解きます。
地運はその人の本来持っている運勢そのもの。
外運は環境や社交性などの運勢や付き合い方など。
天運は名前の由来となる背景やその人の以前運勢など。


例として
棚橋 曉羅で見てみましょう。

画数は
棚「12画」
橋「16画」
曉「16画」
羅「19画」

総画は「63」
天運は苗字の合計で「28」
地運は名前の合計で「35」
人運は苗字の最後の文字と名前の最初の文字の合計
つまりは橋と曉の合計ですね。合計は「32」
外運は総運の数から人運の数を引いたものになります。
つまり63ー32で「31」が外運です。

画数の数字から運勢と性格を読み解こうということです。

それは数字がわかりやすく、なおかつ古代から使われている文字で大切に扱われてきた証拠でもあります。

数字を元に性格や運勢を観るものは他にも多数存在しています。
例えばエンジェルナンバーや数秘術なんかもそうですね。

ここでは割愛します。

姓名判断の数字の特徴は

1〜9までが数字の持つ特性が強くでる。
10〜29までは単数の数字の特性を2つ持つという解釈。
30〜49までは後半の運勢が上がるような尻上り運で努力の星のもとに生まれるという解釈です。いわゆる「大器晩成型」
50〜の数字はあまりよくないとされています。
理由は運勢が複雑になり、また理解しにくいことからそう言われています。
そして60の数字が姓名判断で最もよくない数字とされています。

画数は1〜81までとせれていて81を超える画数は総画から81を引いた数で見ていきます。

話を戻しましょう。
画数について
棚橋曉羅さんの運勢は

総運63=中吉。「繁栄」と呼ばれる運勢。
天運28=大凶。「遭難」と呼ばれる運勢。
地運35=吉。「技芸」と呼ばれる運勢
人運32=大吉。「僥倖」と呼ばれる姓名判断の中で最も良い吉数。
外運31=大吉。「頭領」と呼ばれる運勢。

実はこれ本名だと
総運47=中吉。「開花」と呼ばれる運勢。
天運28=大凶。「遭難」
地運19=大凶。「障害」
人運28=大凶。「遭難」
外運19=大凶。「障害」
総運以外が大凶の嵐で本当に人生、運と縁がないなと思うことが多かった人生です。

で運勢を変えるためにあれやこれやと色々なことを試してきたことでみえてきたのが運勢は確かにあって、名前からかなりの強い影響を受けることという。

名前をこの名前に変えてからは意外にも人間関係が以前と同じような態度をとったとしても邪嫌に扱われることが無くなりました。
とはいえ名前を変えたからよくなったという話にしていますが、
他にも色々な方法を使っていたりします。
例えば心理学のテクニックなども併用していたり、
身体的に反射作用の応用などのテクニックなども併用していたります。
それにメンタル面のトレーニングなんかもして折れにくいハートを作る努力をしていたりもします。

まあそこはおいおい話として、
名前の運勢からだいぶ変化することが大きいという話です。

野球界で有名な選手「イチロー」選手ですが
本名は鈴木一郎さんです。
それを「イチロー」に変えたことで大リーグでも活躍するような選手になりました。
鈴木一郎選手はこれだとあまりパッとしない。周囲にアピールすることができない。覚えてもらえないのではないかと思っていて、球団の方からも名前を変えるように通達を受けたという話を聞きました。
それでイチローという風に変えたという話です。

結果として名前を変える以前はプロ野球界では平均的な結果が
名前を変えた次の年から徐々に本来もっていた力が発揮されるようになりました。
鈴木一郎よりもインパクトがあり尚且つ思えやすい「イチロー」ということでたくさんの方に覚えてもらい、応援も多くなったようです。

イチロー選手は日本を代表する選手という印象を持っていますがどうでしょうか。

名前の持っている不思議な力が以外と侮れないとは思いませんか?

脳科学的にも
複雑な文字の名前だと覚えにくいし、呼びにくい。
そのことが知能と深く関係しているという論文が出されています。
逆に簡単で呼びやすい方というのは知能が伸びやすく、学業の成績や仕事での成績な度が高いというデータがあります。


一時期流行ったキラキラネームが今では良くないと言われています。
呼び方がわからなく、病院で大変困った事例が数多く報告されていますし、
本人もキラキラネームで恥ずかしい思いをしたり、本名を隠すような傾向が強あり、氏名でのコンプレックスが残るということがあります。


まとめ
運勢と性格の話をしましたが、
人生は運勢や性格面、メンタルの状態や体調、知識や経験、人間関係に至るまで複雑な体をしており、カオスな状態です。
そのカオスに光を当てていく作業をしていくと人生が好転していくというお話です。

まずはその中でも一番その人の存在理由を示すお名前から見ていこうとしたスピリチュアルな話をさせていただきました。

以上曉羅でした。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す