健康になるお告げ!?

記事
ライフスタイル
こんにちは。
私は毎日飴をボリボリと食べます。
舐めないので、1日合計10個は食べます。

先日、いつものように夜も2個続けて食べたら、ちょっと気分が悪くなっていましました。

翌日もちょっと気分が悪くて飴を食べるのを控えました。
すると、もう飴を食べたくないと思えました。

甘い物を全く食べない、というのはできないので、食べても大丈夫そうな代わりのお菓子を試しに買いました。ビスコとマシュマロです。

以前はファミリーパックの徳用チョコレートを買い置きしていましたが、これも買わなくなったらパッタリと辞めることができました。
たまにチロルチョコ1粒食べますけどね(笑)

ジュースも毎日大量に飲んでいましたが、今は炭酸水にレモン割り果汁?を少し入れて飲むようになりました。
先月からお米も雑穀米を混ぜて食べるようになったりして、自然と健康志向になっていっています。自分でもなぜこのようになってしまったのかわかりません。

こういう考えになることはいいことですね。自分でそう思います(笑)
お菓子やジュースを控えると支出も減りますし、一石二鳥です。

私は「健康になりたい」と頭のどこかで思っていたのかもしれません。
身体だけでなく、心も健康になりたい。
自然な自分を愛せるようにしていきたいですね。

それでは、またです。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す