持続可能な開発目標(SDGs)と1つの生活環境の注目点

記事
コラム
ストレスに関する内容を3つ続けたので、内的な思考から少し、環境に関する内容について書きます。

東京は、寒くなってきて、暖かい季節も少しずつ変わっていってますね。

SDGsは、歴史として全型にMDGsというものが存在しました。これは、また、別の機会にまとめたいと思います。

SDGsは、2015年9月に国連で採択をされたもので、内容は、様々な社会問題をターゲットに解決していき、「持続可能な社会・経済・環境」に移行していくという目標を作ったものです。(期限は、2030年)

日本では、注目点として、あらゆる人が参加できる社会・ジェンダー平等そして、人種などのダイバーシティ子どもの貧困対策が重視されています。

という事は、現状、これらの問題を抱えている方々(自分も入るかもしれませんが)に精神的な負荷もかかっている事が考えられます。

社会生活の中で、社会問題に関わるボランティアや小さな良いことをしていくことは、相手の幸せだけではなく、個人の幸福感の上昇にもなる事が、アメリカの大学の研究などでも発表されています。

また、この事もブログにできればと思います。

自分は、忙しいとその余裕もなくなってしまうのですが、何か小さなことでも日々、出来るだけ行っていくようにしています。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す