合理的になるには

記事
ビジネス・マーケティング
「合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ」
(イチロー)

同じようなことを元プロ野球選手のイチローさんもこんな風に言っています。
私達は物事に取り組む際、最短距離で合理的な選択をしたいと思ってしまうものですが、そうしていると目先のことに振り回されやすくなります。

合理的であろうとするとむしろ非合理的になるというのは皮肉なことですが、実際、合理的なつもりでいるだけの人は多いものです。そういう人は迷走が多くなり、ロングスパンで見れば成長が鈍くなります。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す