こんにちは、兼業トレーダーのマキです。
本業に勤しみながらトレードをしたり、友人にトレードを教えたりして、ほのぼのと過ごしています。
今回は、FXで勝てる人の特徴について解説します。
みなさん、どういう人がFXで勝つことができるのか、気になるところではないでしょうか。
「もしかしたら、自分にもその特徴が当てはまっているかもしれない」
そんな風に考えると興奮してしまいすよね^^
私の周囲には、FXで勝てているトレーダーがたまたま多いので、その人たちの考えをもとに解説していきたいと思います!
1.常にリスクを考える
FXで勝つ上でリスクを考えることが重要と言われますが、勝てる人ほど多くのリスクを考え、その対処法を考えているものです。
例えば、こんなリスクです。
・1発の大きな損失で相場から退場するリスク
・これまで勝てていた手法が勝てなくなるリスク
・過去検証通りのパフォーマンスが実践で出ないリスク
・保有ポジションの逆指値が狙われるリスク
・口座から資金を出金できなくなるリスク
もう、上げだすとキリがないですね^^;
これらのリスクが実際に起こり、何の対策も施さずにトレードを継続すると、大きな損失を被ることになります。
しかし、事前に起こりうるリスクを考え、その判断方法、対策方法を検討しておけば、何ら問題ありません。
たとえ一時的な損失を被ることになっても、即座に軌道修正し、勝ち続けることができます。
なので、FXで勝てる人の1つ目の特徴は、常にリスクを考え、対処し続けられることです。
2.トレードを楽しんでいる
ものごとを好きでやっている、楽しいからやっているという人は、どんな分野に関しても、ものすごく成長速度が速いです。
「何でも学んで吸収したい」
「早く実践してできるようになりたい」
こんな思いを常に抱いている人が、成長しないわけがありません。
当然、FXにおいても多くのトレーダーは、このような思いを抱いていると思います。
しかし、FXでは「楽して大金を稼げる」という誘惑があるため、純粋に楽しいからトレードをしているというよりは、楽して稼ぎたいからトレードをしているトレーダーが大半です。
お金を稼ぎたいという気持ちは、勢いはあるのですが、持久力はありません。
簡単に稼げないと分かった時には、すぐにやる気がなくなります。
しかし、好きで楽しくトレードをしている人にとっては、そのような苦難は雑草程度の障害です。
先ほどのリスクの話に繋がりますが、想定内の問題であればすぐに解決できますし、想定外の問題でも、解決することに燃え上がるからです。
なので、FXで勝てる人の2つ目の特徴は、好きでトレードをしている、楽しんでトレードをしていることです!
3.現状に満足しない
FXで稼げるようになった後、皆さんならどうしますか?
今のやり方で勝てているのだから、そのまま現状を維持しますか?
もし、そこで足を止めてしまうというのであれば、まだまだ伸びしろがあります。
FXで勝ち続けられる人はさらに進み続けます。
例えば、収益の時間効率です。
勝てる手法でも同じ利益になるなら、何時間も画面を見張らないといけない手法よりも、数分で済む手法の方がいいのは明らかです。
なので、次のステップとして、時間効率の良い手法の作成に取り掛かります。
また、作成方法に関しても、検証効率を高めるためMT4のストラテジーテスターの使用を検討したりします。
手法をEA化できれば、わざわざ過去チャートを開いて検証せずとも、PCで計算し、トレード結果を出力してくれます。
このような、効率化を意識するだけで、稼げる速度がさらに向上し、どんどん稼いでいける環境が作り出されます。
なので、FXで勝つことができる3つ目の特徴は、現状に満足しないことです。
以上、FXで勝てる人の特徴についてでした。
皆さんは当てはまるものがありましたでしょうか^^
一つでも当てはまれば、モチベーションが上がりますね!
そのモチベーションで、残る2つの特徴を意識していきましょう!
一つも当てはまらなかった方、問題ありません。
この記事で、どのようなことを意識するべきかを知ることができたので、これから行動に移せばいいだけです!
後悔はいつでもできるので、どんどん行動して、遅れを取り戻していきましょう^^
それでは、今回はこの辺で!