照明デザインは器具選びが重要!

記事
ライフスタイル
「デザイン」と聞くと華やかに聞こえますが、照明デザインに関して言うと華やかというよりは技術屋さんだよなぁと感じます(人によるとは思います!あくまで私の場合です)。

ダウンライト比較.jpg

※画像はコイズミ照明さんからお借りしました。

2つの写真は器具の取り付け位置は一緒です。
違うのは取り付けた器具の種類。右は光の広がりが広い拡散タイプのダウンライト。左は眩しさを抑えたグレアレスタイプのダウンライトです。
拡散タイプは天井や壁にも光がまわり、グレアレスは床に光が集中しているのが特徴です。

このように器具を変えただけで空間の雰囲気が一変します!
拡散タイプは「開放感」「やわらかさ」がキーワードのフラットな空間、グレアレスタイプは「非日常的」、「落ち着いた」がキーワードのメリハリある空間をつくりだすことができます。

どちらかが正解というわけではありません。
正解は暮らす方の心の中。

もちろんグレアレスダウンライトで床の明るさを取ってから他の器具を分散させて配灯し、壁や天井の明るさをとっていく方法もあります!
その際は敢えて暗い場所を残しながら明るさが欲しい箇所に光を足していくことで、空間に光のリズムをつけながら「空間の明るさ感=明るく感じる感覚」を出すこともできますよ!!

下の写真のように壁面とテーブル上にあかりだまりを作って、他の箇所に暗がりを残すのも素敵ですね。

2020AS_0602.jpg


照明プランを考える際は、生活スタイルや仕上がりのイメージをしっかり共有し、お客様の暮らしにベストだと思う光空間をご提案できるよう心掛けています!

********************************
m lighting design
よしざわ まゆか
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す