フロー型ビジネスに翻弄され、ストック型ビジネスで苦汁を飲む

記事
学び

皆さんどうもこんにちはしんのすけです。

本日はフロー型ビジネスとストック型ビジネスの意識すべきポイントについてご紹介していきたいと思います。

恥ずかしい話なのですが、僕はこのフロー型ビジネスとストック型ビジネスを今日まで意識した事がありませんでした。

「フロー?ストック?何それ食えるんか?」

ってぐらいの感覚で生活をしており非常に後悔しています。

皆さんにも同じ過ちはして欲しく無いので転職にしろ副業にしろ、自分はどの部類のビジネスからお金を貰っているのかを意識しましょう。

では、本題に入ります。
ザックリ

フロー型は、売り切りで販売するビジネス。
例:ココナラやクラウドワークスなどのスキル販売

ストック型はサブスクプリ方ションビジネス。
例:YouTubeやブログなどの蓄積に対して賃金が発生していくビジネス

フロー型はココナラとかクラウドワークスなどと言った仕事の依頼に対して成果物を提供する事で得られる対価を得られるビジネスの事を指します。

短期的な収益を得たいのであればフロー型

長期的な収益を得たいのであればストック型

と覚えて貰った方が良いでしょう!

僕はこの観点があまり無く、とりあえず「稼げる」とか「副業になる」などの甘い言葉に惑わされて
始めるタイプなのですが、

この二つは共に良い点、悪い点が存在し

ストック型
メリット:安定的な収益性
デメリット:収益が上がるまで時間がかかる。

フロー型
メリット:短期的に収益が上がる。
デメリット:安定性が無い

など、どっちを取るにしても、それなりの覚悟が必要なり、
それぞれに罠が存在する。

それは

・フロー型は時代、時間に翻弄される
・ストック型ビジネスは、苦汁を飲み続ける

と言う事です。

どう言う事か一つづつ説明していきます。

フロー型の辛さ

work-731198_1920.jpg

フロー型は原則として現在進行形の労働に対して、賃金が支払われます。
なので、仕事を受け納品期間までに商品を提供しないといけないので、プライペートよりも
請け負った仕事を優先にしないといけないので、人によっては、生活リズムに支障を来してしまう可能性がある事と、

飽和するのも早い、参入障壁が高ければもちろん飽和しにくいが、動画編集、ブログ代行執筆など、誰でも簡単なお仕事や短期的な収益を稼げる事に人が押し寄せて直ぐにレッドオーシャンと化してしまう。

なので手を付ける速度、依頼者との約束を守りながら生きる大変さがある


ストック型の辛さ

thinking-272677_1920.jpg




ストック型は収益が出るまで凄く時間がかかる事がほとんどだ、例えばブログ、
ブログで収益を獲得するまで半年かかるなんてザラにあるらしい。

その結果が出るまで、「この努力の方向で当たっているのか?」「何か間違っているのでは無いか?」と
自問自答しながら、ずっと行動し続けるのは、並大抵の精神では無理だと思える。
その結果に至るまでに精神が蝕まれるのはとても辛いものだと言えるし、結果が出るのが遅い分、間違った方向に行っても気が付かない
のが厳しいと言える。なので、「苦汁を飲み続ける」と言う表現をさせて頂いた。


共に精神的な不安はあると思うので、僕が考えた打開策としては、二つ同時にやる事が良いとおもいました。

二つやり続けるのは至難の技かもしれませんが、ですが最初から安定しながら、行動し続けるのはそれしか無いと思います。

だからと言って、必ずインターネットに軸を置く必要も無くて要は、安定して挑戦し続ければ良いのだから、

昼は会社員、夜は副業、ストック型 or  フロー型  で選べば安定した挑戦が可能になります。

最後に
みなさんもいまやっている自分のビジネスが、フリー型なのか、ストック型なのか理解した上で何が大事で何が不必要なのか考えながら行動する事をオススメいたします。

僕の現状の考えだと「正社員✖️副業が最強!」


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す