【準1ライティング便利表現㉛】disobedient

記事
学び
動詞 obey(~に従う)の形容詞の形 obedient は「従順な」という意味です。

それに反対を表す dis が付いているので、disobedient は「反抗的な・いう事を聞かない」という意味になります。

英検準1級の単語問題で出るほか、ライティングでも以下のように使えますね。


Some anime and manga focus on villains which encourage disobedient behavior.
(いくつかのアニメや漫画は悪役に焦点を当てていて、それが反抗的な振る舞いを助長している。)

Since the number of disobedient students are increasing, a stricter rule should be introduced.
(言う事を聞かない生徒の数が増えているので、もっと厳しい規則が導入されるべきである。)


機会があればぜひ試してみてください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す