【ローカルビジネスのためのWEB集客完全ガイド】オフライン集客編

記事
ビジネス・マーケティング
・地元密着なんだから必要ないのでは?
・店舗を構えているんだから、WEBで集客する必要ってないんじゃ?
・SNSはやっているけど成果がでないんだけど…

そもそもWEB集客と聞けば、いろいろな疑問があるかもしれません。

実際に私自身も飲食店の経営をしながら『地元ビジネスにWEBを使う必要ってある?』と思っていましたが、WEBメディアやInstagramの運営によって、全国からお客様が来店していただけるようになりました。

この経験を元にWEB集客の仕組みを学び、再現性のある方法を身につけるためWEB制作やSNS運用にシフトしていくようになりました。

そこで、この記事では、ローカルビジネス(地域密着型ビジネス)の経営者に向けた「WEB集客」について解説していきます。


地域密着型ビジネスとは

整体院、整骨院、治療院、美容室、エステ、ネイルサロン、歯科医院、クリニック、工務店、不動産、ハウスクリーニング、弁護士、税理士、司法書士、カフェ、レストラン、居酒屋など


どのようなローカルビジネスでも使えるWEB集客の方法を網羅的に解説しているので、全シリーズ2万文字程度の長い記事ですが地道に読んでみてください

この記事では「オフライン集客編」を解説していきます。

他の記事では以下の内容を解説しているので、合わせて読んでくださいね。

・必要性と戦略編

・オウンドメディア集客編

・SNS集客編

・WEB広告編

・オフライン集客編

・顧客との繋がり編


1.手っ取り早い「オフライン集客」とは

WEB集客の自社メディア、SNS、WEB広告の対策をすれば、WEBからの集客できますが、地域密着・店舗型ビジネスの場合であれば近隣地域にアプローチする場合はオフラインの方が早いこともあります。

WEB集客はネットを利用しているユーザーだけにしかリーチしません。

特に利用者が高齢者の場合、WEB集客の効果が出ない場合もあります。
なので、チラシなど従来の集客の方が効果があるでしょう。


認知を広めるためにも使える

利用者が若い層であっても、オフライン集客は地域住民に対して認知を広める方法としても活用できます。

例えば、近くの気になるお店にチラシが投函されていれば見ませんか?

このような場合、QRコードを掲載しておくことで、スマホで読み取って店舗情報を調べるユーザーも一定数いるので、WEBへ誘導して、CV導線に乗せることができます。


オフライン集客のメリット

低予算で小さくテストできることです。

・5000部だけ、限られた地域にチラシを配布
・1回だけフリーペーパーに掲載
小刻みに集客方法を試すことができるので、反響のテストがしやすいです。

また、比較・検討なく第1印象だけでCVすることもあります。

オフライン集客をすることで、比較・検討されずに来店時の人間性やコミュニケーション能力、キャラクタ0が重視されることもあります

特に「話しやすく安心できる」と感じてもらえば顧客になってくれる可能性も上がります。


2.ローカルビジネスの近隣店舗との異業種連携よる紹介集客


ローカルビジネスならではの悩みなのですが、どんなお店にチラシを置いていただくのか?も考える必要があります。

チラシでの集客パターンとして、地域の近隣店舗に置いていただくことが多く、同じ地域のお店はターゲット地域も同じです。

なので、利用ユーザーがどのようなライフスタイルを送っているのか?を把握することをオススメします。

・バーであれば、1件目の利用する店舗に置いていただくと誘導しやすい
・美容室であれば、マツエク、ネイルサロンなど美容に関するお店に置いていただく
・英会話なら、同じ習い事ジャンルのお店にアプローチ

このように、わざわざ全く興味のないお客様を惹きつけるのではなく、見込みがありそうなお客様の目に留まるようにおいていただきましょう。


チラシを置いていただく方法

当たり前ですが「置いてください!」と突然お願いしても難しいものです。

まずは、置いていただきたいお店のメリットになることから始めましょう。

1番手っ取り早い方法としては、置いていただきたいお店にお客さんとして、訪れて店主やスタッフと仲良くなること。

仲良くなれば自然と「他のお客様にも紹介したいから、チラシ置きたいんだけど?」というような話から、置いていただけることもあります。

また、一度ご来店くださいという意味でも、初回無料クーポンをお渡ししてもいいでしょう。

なので、まずは周辺店舗との相互協力関係を築いていくことが大事です。

また、相手のお店に置いていただくことを考えると、チラシよりも小さなショップカードを作ることをオススメします。


チラシを置いていただく5つのステップ

チラシを置いていただく流れを整理すると5つのステップがあります。

1.あなたの見込み客のライフスタイルをリサーチする
2.見込み客が通っていると予想されるお店にいき、リピーターになる
3.そのお店のチラシ(ショップカード)をいただき、あなたのお店で顧客や知人に紹介
4.お店の店長、オーナー、スタッフとの関係性を築き、あなたのお店へ招待する
5.あなたのお店のチラシを相手のお店にも置いていただき、相手のお店の顧客に紹介してもらう


ギブ&ギブの関係性へ

基本的には相手のお店がして欲しいことを考えてやってみましょう。

・近隣店舗の紹介
・チラシ・ショップカードの設置
それを続けることで、返ってくるというビジネスの原理原則なので、自社の利益だけでなく周辺店舗の利益も考えながら集客できるといいですね。


3.オフラインtoオンラインの集客動線を作る


オフラインからWEBへの誘導も必要となってきます。

現在であれば、オフラインだけの情報で判断するユーザーは減ってきています。

例えば、オフラインの情報からオンラインで検索するというのは日常茶飯事ですよね。

チラシ、ショップカード、フリーペーパーなどの掲載でも情報量は限られおり、オフラインだけで魅力を伝えきることは不十分です。

なので、オフライン集客は、自社メディアへの動線として考えていきましょう。


アクセスはホームページだけとは限らない

オフライン集客はホームページへのアクセスのキッカケです。

ですが業種によっては、SNSやLP、ポータルサイトのほうがCVしやすい場合もあります。

また、SNSのフォロワーが多いのであれば、そちらの方が信頼性・人気が明確で権威性があるので、誘導先としてはオススメの場合もあります。


LINEへの誘導も1つの候補

・ユーザーからのお悩み・相談を無料で受け付ける
・クーポンの配布をする
・空き情報を伝える

このように、LINEであればブロックされない限り、ユーザーと近い距離感を構築できるので、LINEへの誘導も効果的です。

業種や自社メディア、SNSの権威性、どのようなアクションを取ってもらいたいか?

予め想定をして、成約までの導線を引いた上で広告の展開を考えていきましょう。

また、困ったことがあればメッセージで質問して頂ければお答えしますので、お気軽にどうぞ。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す