プログラミング講義受講生~ないろびさんについて~

記事
マネー・副業
お久しぶりです。Tぼーいです。
前回のバイナリーオプション基本講座から大分更新期間が空きました。
この期間中にMQLプログラミング講義のテストを行っていました。
以前に数回行ったことがあったのですが、体系的に実施したのは初です。

その第0期1人目の受講生がないろびさんです。
本日はないろびさんとの出会いから現在まで私視点で考えたこと、感じたことをお伝え出来ればと思います。
ないろびさん視点は以下からどうぞ!


ないろびさんとの出会い

2023年7月13日、ないろびさんからアノマリータイプのバックテストご依頼が届きました。

メッセージのやり取りをする中で
「バックテストの重要性について熟知しており、自分で解析をしたい」
と仰られたのでプログラミング講義の受講を勧めてみました。

すぐに快諾して下さったのですが、いくつか私の中で障壁を感じました。


Tぼーい、悩む

私の中で以下3つの障壁がありました。

①ないろびさんは社会人であるためプログラミング講義に多くの時間を割くのは厳しい→最短時間で取得を目指す必要がある
実際にプログラミング講義の受講を時間がないという理由で諦めた方が数多くいました。

②ないろびさんはプログラミング未経験である→初心者でも自分でバックテスト・サインツール作成が出来るようになるには・・・?
私自身もそうでしたが、今までプログラミングをしたことがない人からするとやれるかどうかが不安です。難しそうという印象で諦める方も多いです。

③ないろびさんはトレードで稼いでいる訳ではなく、潤沢な資金があるわけではない→プログラミング講義の料金設定をどうするか?
プログラミング講義の準備自体はココナラを始めたときからやっていましたが、この部分については長年の悩みでした。受講料金が原因で諦める方も多いです。


悩みの解決策と結果


①最短時間で取得を目指す
こちらに関しては一度0から学んだ経験のある私だからこそ、重要な部分だけをお伝えすることで最短ルートで技術の取得が出来るのではないかと考えました。

以下を目標に設定しました。
・1講義30分以内
・MT4標準搭載インジケーターベースロジックのバックテストおよびサインツール作成を一人で行える
・最短1日、最長7日で取得出来るもの

ないろびさんは基本的なバックテスト・サインツール作成は初日で完成させました。時間のある日に一気に受講したのも功を奏したのかもしれません。
大学生・社会人の方は土日で受講しきるのがお勧めです。

②初心者でも自分でバックテスト・サインツール作成が出来るようになる
こちらもプログラミング初心者の私が感じた、無駄な部分を省いたものをお伝えすることでプログラミングに対しての苦手意識を回避しました。

以下が苦手意識の部分ではないかと思います。
・関数、構造の意味が分からない
・そもそも訳が分からない

プログラミングには言語があります。(Python、C++、R、Java、Rubyなどなど…。)
私達が日常で使う言語としては日本語だと思います。沢山の文法、文構造があります。
その他にも私達が使った、学んだことのある言語として「英語」があります。
英語に対しての苦手意識がある方も多いと思いますが、これは教育の問題があると考えています。また、この事がプログラミング言語を学ぶ上での苦手意識に繋がっているのではないかと考えています。

英語の教育を受けた時、何が嫌でしたか?
「文法・文構造の理解を滅茶苦茶強いられるけど、結局使わないじゃん」
これが最たるものではないでしょうか?

プログラミングを学ぶ上でも同じです。
文法・関数・構造を完全に理解しようとする意識があるが、目標とする成果物がない
これが苦手意識に繋がっていると思います。

なので、私の講義では
・大まかな文法、関数、構造の説明
・成果物(バックテスト・サインツール作成)の設定
文法、関数、構造の理解<成果物

これを念頭に置き、とにかく自分の力で何かを作れたという達成感を得られるような講義にしました。

ないろびさんはこの考え方で取り組んで下さったので、

「バックテストを取ってみる・サインツールを作成してみる」
「出来た!面白い!」 or 「出来なかった。何故だ?」
↓           
「更に条件を加えてやってみよう!」 or 「調べて解決してみよう」

上記の流れが上手くサイクルとなり、プログラミングに対してのモチベーション維持にも繋がったと思います。
また、
「何故講義を受けているのか?→自身のトレードロジックの確立のため」
この意識を忘れないのも継続的に取り組めている理由だと思います。

③プログラミング講義の料金設定
①②は私自身の経験・結果から導けるものだったのですが、料金設定に関しては導けませんでした。
そこで、
「市場調査および私のスキル・経験を基にした妥当性のある料金設定」をChatGPTに行ってもらいました。

与えた条件としては以下です。
・現在のプログラミング講義の市場調査
・私のスキル、経験
・講義を初級、中級、上級に分ける
・各講義は7回~10回
・初級【ビギナーズ】ではバックテスト・サインツール作成を扱う
・中級【インターミディエート】では7個のロジック制御方法+αを扱う
・上級【アドバンス】では更なる+βを扱う
・3つの講義を受けることで複数の市場から収益を挙げることを可能にする
何回かチャットを交わしながら設定された価格が以下です。
スクリーンショット (376).png

受講期間については具体的な日数を記載しなかったので目安として設定されました。
また、上級の内容はここではお伝え出来ないのですが、初級から上級までの流れが高く評価され、この料金設定になったようです。(他の条件はこの約10倍。)

客観的・妥当性のある価格設定は出来たのですが、少し手が届きにくいかなと。
それが私の印象でした。

しかし、高いよなぁと。
色々考えながら、ないろびさんにご提示したところ
スクリーンショット (377).png
ご快諾して頂きました。(ベーシック=ビギナーズ)

ないろびさんの場合、おそらく生涯バックテストを外注する費用と講義費用を比較したのだと思います。

私はバックテストはトレードで生計を立てるのであれば必須と考えており、それを基にサインツールを作成する事はトレードの効率化にも繋がります。

お客様を不安にさせたくないですし、根拠の部分を大事にする私だからこそ(研究者気質なのでしょうか笑)、色んな事を考えました。
こういった事を乗り越えてプログラミング講義が始まっていったのです。

ないろびさんとの関係性

実際にプログラミング講義を始めて、「楽しい!面白い!」と沢山言ってくださりました。また、「○○が△△なら□□になるのでは?」といった講義の派生のような質問も下さり、ディスカッションが滅茶苦茶楽しいです!

ディスカッションのスクリーンショットを掲載したいところなんですが、大部分が守秘事項でしてお見せ出来ません。

2023年7月から現在まで変わらずのモチベーションで取り組んでいらっしゃるのが嬉しい限りです。

ないろびさんに教えることで私の中の気づき、知識の復習、新しいスキルの取得などがあり、win-winの関係性です。

個人的にはバックテスト・プログラミングベースの会話が出来る方が出来て嬉しいですね。

固めの話ばかりの様に思えますが、プライベートの会話も多いです。笑
同じ理系出身者ということで学会・研究の話をすることもありますし、旅行の話をすることもあります。

教える側としての立場もありますが、フラットな関係でいられるのでとても心地いいです。

ないろびさん、購入者から出品者になる

2023年7月に受講を開始し、僅か3カ月弱で出品者に成り上がりました。

圧倒的スピードでした。講義内容が上手く合っていたのかもしれませんが、ご本人の努力なしでは成しえなかったことだと思います。

こちらのサービスは私がバックアップしております。
(ただ、既に8割方のロジックには対応できるスキルを持ち合わせているので、私が動くことは少ないかと…。)

人としても非常に接しやすい方なので安心して質問やご依頼を送ってみてください。

終わりに

今回は第0期受講生のないろびさんについて書かせて頂きました。

初めて体系的なプログラミング講義を作成したので、それにまつわる私の苦悩や解決に対しての考えの部分が大きくなってしまいました。

次回ないろびさんについて書かせて頂くときは対談の書き起こしになりますかね。

その時を楽しみに待ちたいと思います!

p.s.そろそろ日常的にブログを書きたいところですね。書きたいネタは沢山ありますゆえ…。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す