【YouTube】イントロは何秒が最適なのか?

記事
写真・動画


こんにちは 4s Production 中沢です。

今回は【YouTube】イントロは何秒が最適なのか?についてです。


ざっくり言うと

・基本3〜5秒

・あくまでもイントロ!されどイントロ!

・自己満足注意!

・基本3〜5秒


イントロ?という方は上の動画のイントロをご覧ください。

「ヒカキンTVエブリディ」です。

これをジングルと言います。

どのぐらいの長さが良いかというと

一般的に言われているのが3秒〜5秒です

なぜか、わかりますか?

『あくまでもイントロ』だからです

・あくまでもイントロ!されどイントロ!

視聴者が見たいのは映像の中身です。

そこに辿り着くまでに10秒かかってしまうと

視聴者はスキップをしてしまいます。

一度、スキップをしてしまうと

その後もスキップしてざっと見て他の動画に行ってしまう。

という悪循環が生まれます。

再生されてから

『気がついたら動画の内容がスタートしていた!』

なるぐらいがベストです。

3〜5秒以内をオススメしています。

例えばユーチューバーで有名なヒカキンさんは5秒

細かく分析するとアニメーションで3秒 

+ブンブン ハローユーチューブ!2秒=5秒となっています。


コレは視聴者に毎回、さあ、始まるよ!と伝えるには丁度良い長さです。

気がついたら動画が始まっていましたよね?

これぐらいがベストになります。

そしてご覧になってわかると思いますが

たった3秒のアニメーションですがコレがあるのと無いのとでは

クオリティーが変わってきます。

このイントロに数十万円かける方や、企業様も多いです。

企業の場合は必ず入れた方が良いでしょう。

これがあるとクオリティがぐっとあがります。

動画のクオリティーを手っ取り早く上げるには

イントロ(ジングル)を制作する事をお勧めします。


・自己満足注意!


それと動画制作の時と同じで、気をつけて頂きたいのは

『自己満足イントロ』

自分達はコレを伝えたい!と思うからこそ

動画を制作されていると思いますが

そのままそれを伝えると視聴者には届きません。

例えば、イントロがテレビドラマみたいに

1分程度あったらどうでしょうか?

必ず、飛ばされると思いませんか?

思わない方は、もっとYouTubeをご覧ください。

もしくは商品紹介の動画や、会社説明会で流れる動画が

1本15分とかあったら「え?そんなに?」となりますよね?

これ、若い世代の方はわかると思いますが

古い世代の方、気をつけてください。

今は、長い動画はかなり退屈に感じられてしまいます。

イントロにもロゴ入れて企業名入れて、理念入れて

セールスポイント入れて…

これがダメな例です。


せっかく作るのだから『あれもこれもっ』となるのは非常に分かるのですが…

ネット動画とテレビの違いはここにあります。

テレビは決まったチャンネル数(4.5.6.7.8+NHK)しかありません。

視聴者はその中で見るものを選んでいます。
(今は、Netflixや、Amazon Primes、スマホに奪われていますが…)

しかし、ネット動画は他に何万、何億というYouTubeチャンネルがあります。

また他にもたくさんのSNS、アプリなども…

可処分時間の奪い合いの時代です。

よくわからない動画や、つまらない動画などは

最後まで再生されません。

だからこそ、視聴者目線で最新の注意を払う必要があります。

イントロも同じです。

あれ、イントロあったっけ?ぐらいがベストです。

ちなみにイントロだけではなく、場面転換にも使えます。(2:48〜)

動画の内容が変えたい時に入れると視聴者にも

認識しやすくなります。


4s Production ではイントロ、エンディング制作も行っております。



またネット動画の企画、立案も行っております。



何か気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

YouTubeでは再生されやすい設定もあります。

が、ほとんどのチャンネルが使っていないのが実情です。



ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

それでは 4s Production 中沢でした😀

keep smiling!!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す