苦手な人との関わり方

記事
コラム
こんにちは。ヒロシマくんです。

人間生きていると絶対に苦手な人と出くわすものです。会社や学校や地域には絶対に自分と合わない人がいるものです。
それはダメなことではないし、間違ってもいない。
人は2割の人からは嫌われるという研究結果もあるほどです。

では、苦手な人に出くわしたときにどのようにするのが正解なのでしょうか。
自分の心を壊さないために、苦しくならないためにどのように行動したらよいのでしょうか。
いくつか見ていきましょう。

1.その人物理的な距離を取ること
まずはこちらを試してみましょう。苦手な人も直接会わなければ苦手意識が生まれることはありませんね。苦手な人ほど近くにいる可能性が高いので、身近な人間関係をもう一度見直し、自分の近くに苦手な人がいればその人から物理的な距離を取るようにしましょう。
具体的な対策としては、定期的にトイレに立つ、作業スペースを変えて苦手な人がいない場所に行く、苦手な人が参加するコミュニティーには参加しない、などです。
些細なことですが、苦手な人と合う頻度が高ければ苦しくなりやすいです。そうならないように日常的に距離を取るようにしましょう。

これでもダメなら2へ移行してください。

2.自分から積極的にコミュニケーションをとるようにすること
これは意外なんですが、苦手だと感じる人の中にはコミュニケーション不足というのが結構あります。苦手、怖い、嫌いと言う感情が先行して相手の事を知らな過ぎているというのが原因にある可能性があります。
過剰とも思われるくらいに相手を研究して、コミュニケーションをとるように心がけましょう。そうすると相手も自分の事を気遣ってくれたり、自分の事を見てくれたりするものです。
どんな人も人間なので自分がされてうれしいと思ったらその人にも同じことをしようとするし、話しかけてくれたら自分の事を少しでも考えてくれるはずです。

これでもダメなら3に移行してください。

3.異動や転職、転校、引っ越しを考える
今まで2つの対処法を試してきたわけですが、ほとんどの人はここまでで何とかなります。自分に優しくしてくれたり自分の事を理解しようとしてくれる人を嫌う人は少ないはずだからです。
ただし、これらの行動をしても自分に危害を加えてくるサイコパスもいます。
そういう場合はすぐに異動や転職、転校、引っ越しを考えましょう。
そういう人と長く付き合っても自分が苦しいだけでいいことはありません。
早めに環境を変えたほうが今後の人生は絶対に楽しくなりますよね。


いかがだったでしょうか。
苦手な人とのかかわり方を3つの段階に分けてご紹介しました。

自分の人生なんだから、嫌な人や苦手な人に振り回させる生活はもう今日からやめてください。

どんな道を選んでもあなたが選んだなら正解ですが、どうせなら苦しみはないほうがいいに決まっています。

良い道を選択できることを願っています。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す