PowerPlatformの制限①

記事
IT・テクノロジー
最近PowerPlatform関連のご相談をいただくことが多いので、今まで私が困ったPowerPlatformの制限をブログ記事に残していきたいと思います。

一番手はPowerAppsの表示レコード数。(これはご存知の方も多そう)

DataverseやSharePointリストをデータソースにしたPowerAppsを作成するとき、キャンバスアプリの「ギャラリー」を使ってデータソースの一覧を表示することがあります。
しかしここで制限。PowerAppsではデフォルト500件、最大でも2,000件しかデータを表示することができません。しかも古い方から順にレコードを取得してくるので、「新しい入力内容が出てこない!」となることが・・・
※最大値を2,000にあげる方法は最後に記載します

どうしても2,000件以上を一気に表示する場合はキャンバスアプリは使用しない方が良さそうですが、たいていの場合は新しいデータ2,000件が表示されていれば何とかなります。
Slide2.jpg
左の例は、IDの降順でリストをソートし2,000件分をTListにセットした式。
そして右の例は、IDの降順でリストをソートした状態で、Filter式のデータソースに設定した式です。
Filterはキャンバスアプリのパフォーマンスを落とさないので、右の例の方がアプリはサクサク動きます。式だけ見ると左の方が短くて良いのですが、汎用的な作りを目指し過ぎると正常動作しない場合があるので、注意してください。


【最大値を2,000にあげる方法】
以下の手順でデータソースのデリゲーション設定を変更することができます。

1. Power Apps Studioを開き、データソースに接続されている画面またはコントロールを選択します。
2. 右側のパネルで、「詳細設定」タブを選択します。
3. スクロールして、「非委任可能なクエリのデータ行制限」オプションに移動し、デフォルトの500から必要な制限(例えば、2,000)に値を増やします。
4. 変更内容を保存します。

デリゲーション制限を増やすことで、データソースからより多くのレコードを取得し表示することができます。ただし、大量のレコードを扱う場合は、アプリのパフォーマンスに影響が出る可能性があるため、必要に応じて適切なデータフィルタリングやページネーションのテクニックを実装することが重要です。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す