asian28のプチ中国語講座④ ~上達への近道~

記事
学び
みなさんこんにちは。
asian28です。

さて、第4回目は離合詞について説明してもらいたいと思います。それではトーア先生、お願いします。


1.離合詞に気付こう

トーア:はい。それでは第4回をやっていきましょう。先程下記の中国語をニコに日本語訳してもらいましたが、見事に間違えていたので問題にしたいと思います。間違いを指摘して正しい日本語にして下さい。
《文章の背景》高給取りなのに料理に拘りが全く無いシェフに対し、その酷い有様を嘆いている取材記者の台詞

高薪主厨只会用微波炉做饭,牛肉和猪肉都分不清。

トーア:では、まずニコにもう一度訳して貰おうかな。第3回に出た「只」(https://coconala.com/blogs/1492513/301682)がまた出てきましたね。

ニコ:ここは量詞ではなくて副詞の意味になるよね。「高給取りのシェフは電子レンジでしか調理できず、牛肉と豚肉は衛生的ではない。」じゃないの?

トーア:違うからまた聞いてるんですけどね。どうもニコは感覚で訳す癖がありますね。では、ミッチーはどうかな?

ニコ:えっと、「高薪」って「高給」のことなんだね。「微波炉」は「電子レンジ」だよね。で、「分不清」ってのはなんかよく見る形だな~。

トーア:そう、「分不清」とか「看不见」とかよく見るよね。これらを離合詞(離合動詞)と言います。さあ、訳してみましょう。

ミッチー:「高給取りのシェフは電子レンジでしか調理できず、牛肉と豚肉を区別できない。」かな?

ニコ:あ、そうか。「区別できない」か!!!「衛生的ではない」って訳しちゃったわ!

トーア:そういうことですね。ニコは料理に全く拘りの無いシェフだから、「清」の字を見て感覚的に「衛生的」を思い浮かべ、否定があるので「衛生的ではない」と訳してしまったようですね。しかしそれでは「分」を訳し切れていないし、間違いですね。ミッチーが正解です。


2.「動詞」+「結果補語」

トーア:離合詞「分清」の否定形が「分不清」です。離合詞は辞書を調べると「fēn//qīng」のようにピンインが//で分けられていますね。「分清」の意味が「はっきりと区別する」ですから、「分不清」は「はっきりと区別できない」となります。「分清」のケースですと「分=動詞(区別する)」+「清=形容詞(はっきりしている)」となっていますが、ここでの「清」は所謂結果補語です。結果補語とは動詞の後ろに形容詞や動詞を置いて、前の動詞の動作の結果がどうなったかを言い表す形のことです。

トーア:「看不见」もよく見かけると言いましたが、こちらは「看=動詞(見る)」+「见=動詞(見える)」のパターンで「见」が結果補語となり、「見かける」の否定形で「見かけない=見えない」となります。

ニコ:私が感覚で訳してしまったばかりに、ずいぶん専門的な説明をしてもらう羽目になってしまいました・・・

トーア:まあ、いい機会じゃないかな。文法で覚えるよりは中国語をたくさん聞いて、たくさん話して、たくさん書くことが最も大事なんだけど、間違った所だけをピンポイントで文法チェックすることは大事だと思いますよ。


3.「動詞」+「目的語」

トーア:ちなみに、離合詞にも別のパターンがあるのでそれもついでに覚えておきましょう。例えば「结婚」ですね。辞書で調べてみて下さい。//がついているはずです。

ニコ:本当だ、「jié//hūn」ってなってる~。そういえば「结过婚」とかの形になるよね。でも、「结」は動詞だとして、「婚」は動詞や形容詞じゃなさそうだよね。

トーア:よく気付きました。「婚」は「婚姻」という目的語になります。「结婚」は「婚姻を結ぶ=結婚する」となるわけです。離合詞にはこの「動詞」+「目的語」のパターンもあるので出て来たものは確実に覚えましょう。ちなみに「结过婚」はどう訳すかな、はいミッチー。

ニコ:「結婚したことがある」かな?「过」は・・・助詞?

トーア:はい、よくできました。「結婚したことがある」とか「結婚していた」という意味になるよね。


4.まとめ

トーア:今回は、離合詞を解説してみました。ただ、文法詰め込み型の語学学習をすると必ず挫折すると思っています。それは多くの日本人が学生の頃あれだけ英語の授業を受けていて、取れる人は点数も取れるのに話せない人が多いことからも分かるかと思います。基本はやはり(ネイティブの)中国語をよく聞き、よく話し、よく書くことです。中国人は文法を意識して会話はしません。日本人も日本語を話す時に文法は意識しませんよね。中国人がよく話すフレーズを覚えれば、それが正しい中国語になるということです。そして自分が間違った時に文法的に解釈すれば、比較的すんなりと理解できるかと思います。

ニコ:そうね~。先生の言葉刺さるわ~。日本の義務教育での語学学習は本当にもったいない気がする!あれだけ時間をかけて話せないって効率悪いよね~。だから母子留学で息子をマレーシアに連れて来たんだよね~。

ミッチー:今回も勉強になりました。私ももっと中国語を聞いたり話したりしなければ!先生、ありがとう!

▼日中翻訳を依頼するなら
ありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す