般若心経の意味

記事
学び
ジョン・レノンやスティーブ・ジョブズも、
般若心経に大きな影響を受けたそうです。

(宗教とかは、まったく関係ありませんので。)

般若心経の文字数は、すべて合わせると、278文字。
とても少ないお経の文字数なのですが、
意味は、とても深い。
悟りの境地が書かれています。
ここでは、できるだけ簡単に説明していきます。

早速ですが、
内容を、すごく簡単に言い換えれば、(自分なりの解釈ですが・・・)

世の中の苦しみは、経験・思考というフィルターを通して見た、
自分自身が作り出しているに過ぎない。
その経験・思考というフィルターを通さなければ、世の中の苦しみはなくなるんだよ。

というような内容です。
「苦しみ」
なくしたくないですか?

ここで、突然の、
たとえ話・・・。
もしも、の話ですからね・・・。
若干リアリティがないところは、ご容赦ください。

とある、小学校の話です。
その、小学校では、生徒の下校後に、
校庭の隅にある焼却炉で、ごみを燃やすのが慣習となっていましたが、
ある時、その焼却炉に、一人の生徒が落ちてしまったのです。
それを目撃していた生徒が、先生に伝えました。
でも、誰が落ちたのかは分からない。

それを知った先生方が、慌てて焼却炉からその亡骸を出したのですが、
燃えてしまっていて誰か分からないのです。
下校後のことなので、生徒の特定ができない。

そこで、先生方は、生徒一人一人の自宅に、
「今、ご自宅のお子様はいらっしゃいますか?
生徒が一人、焼却炉に落ちてしまったので安否を確認しています。」
というような内容の電話をします。

親は、大慌てで、家にいる子供を探して、

「いました。今、漫画を読んでいます。」とか
「今、寝ています。」とか
「ゲームをしています。」とか
「外で、泥んこになって遊んでいました。」とか
言った後に、

「うちの子は無事です。ありがとうございます。」

といった、感謝の言葉が返ってきて、

「生きててよかった。」と思って、
親は子供を抱きしめる。

みたいな・・・。
まあ、たとえ話なんで・・・(^▽^;)

普段であれば、

漫画ばかり読んで・・・。
寝てばっかりいて・・・。
ゲームなんかやめなさい・・・。
ちゃんと勉強したの?

みたいな、言葉が出てくるはずなのに、
状況が違うだけで、こんなにも感じ方、対応が変わってきてしまう。

全部、人が感じていることは、
その本人の経験、思考
というフィルターを通して、
物事を見ることで、感じ方が変わるということです。

般若心経には、
怒り、不満、苦しみ、等々、嫌なことは自分で作り出しているんですよ。

というような内容が書かれています。
なので、
怒り、不満、苦しみ、等々、
なくしたければ、なくすことができるということ。
僧侶が、苦行をする理由。
周りから見たら、
なんで、あんなに大変なことを、
わざわざするんだろう?
って思いますよね。
でも、それは、
大変だというフィルターを通して見ているから。
苦行を行って、
苦と感じない心を身に付けるという、修行なんです。

更に、もう一つ、
般若心経は、意味を理解すること、
と共に、
「唱えること」
で、完成します。

「唱えること」とは、
過去も、未来も思考に入れないで、今現在を見るということ。
過去、未来を考えていると、自然に唱えることができず、間違ってしまいます。
口から言葉として発して、唱えることで、今現在に集中することができる。
人が生きているのは、常に、
今この瞬間
でしかありません。
その瞬間を、どのように受け取り、どのように生きるか。
人生とは、その積み重ねでしかありません。

過去、未来にとらわれて、今現在が辛い。
になってしまいがちな、現代社会。
未来には、欲望が、
過去には、執着があって、
今を苦しめているのは、それらの、煩悩(欲望・執着)です。

般若心経の意味を知ってから、
ジョンレノンのイマジンとか
ビートルズのLet it beとか
を聞くと、またちょっと違って聞こえてきます。

和訳:
俺が何度もトラブルに巻き込まれてしまった時には、
聖母マリア様が俺のところに来てくれて、
賢者としての言葉をかけてくれる
あるがままを受け入れなさい。

そして、俺が暗闇の中にいるときには、
彼女が目の前に立っていてくれて、
賢者としての言葉をかけてくれる
あるがままを受け入れなさい、と

Let it be



【受け入れられない事が「悩み・苦しみ」を生む。すべてを受け入れられれば、苦しみは消える。】
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す