QCストーリーの日常生活への応用(ダイエット編)STEP1

記事
美容・ファッション
STEP1は「問題を明確にする」ことです。

STEP1では、解決したい問題は何かを明確に定義します。

ぼんやりしている問題意識を、問題と言えるレベルまで明確にし、その問題を
解決する必要性を明らかにします。

問題解決の出発点です。

ここで間違った問題の捉え方をすると、その後の検討が的外れなものになって
しまうため、非常に重要なステップです。

ではダイエットを例に問題を明確にしてみましょう。

まずは目的を考えます。

人によって目的は様々変わってくると思います。

スリムな体型を保つことで異性にアピールしたいということもあるでしょう
し、健康のためにということもあると思います。

ご自分に合った目的を設定しましょう。

次にあるべき姿を考えます。

ここで重要なことは目的のために「5W1H」を用いて理想的な状態を明らかに
することです。

具体例としては、
 「私が、自分の体重を、○○kg以下に保っている」
 「私が、体脂肪率を、○○%以下に保っている」
 「私が、ウェストサイズを、○○cm以下に保っている」
などとなるでしょうか。

あるべき姿が明確になったら、現状がどうなっているかをつかみます。

現状を確認したら、現状とあるべき姿のギャップを明確にし、現状にどのよう
な問題があるのか、誰にでもわかるように「視える化」します。

ぜひ取り組んでみてください。

こちらの取り組みは 実際にサービス出品しておりますので、興味ある方は
ぜひよろしくお願いします。

次はSTEP2を解説したいと思います。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す