【感じる境地から使命を悟る】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

使命の悟りというのは
頭で考えるよりも
感じる境地から
悟れるのです。
感じている境地は
何となく頼りなさを感じますが
実際は頭で考えることよりも
膨大な境地なので
頼ることができるのです。
頭だけの記憶には
限界があります。
繰り返し同じようなことを
学び続けることで
ある程度は記憶が定着しますが
覚えるだけでは限界があるのです。
感じる境地は
深い境地での記憶なので
一瞬で感じ
一瞬で消えていきますが
深い境地で
根付いているのです。
今は直感を頼り
感じている境地を頼る時代なので
感じている境地を
把握することで
悟りの境地に至れるのです。
使命というのは
自分で悟ることなので
自分で感じている境地を
把握することが必要なのです。
感じている境地を把握するために
知識の学びが必要であり
知識を学ぶことで
感じている境地を
言語化することが
できるのです。
私たちは
感じる境地では
知っているのです。
知っていても
把握ができなかったので
悟ることができなかったのです。
悟りの境地は
特定の人だけが
至れる境地ではなく
誰もが悟りの境地に
至ることができるのです。
使命の悟りを難しく
考えてしまう人が
多いのですが
考えるのではなく
感じることを意識してください。
本来、使命は
簡単に悟れたのです。
感じたままに歩めるので
使命の悟りに悩むことはないのです。
悟るまでに
時間がかかってしまうのが
現実なのですが
時間がかかれば
かかるほど
より長期視点で
歩めるようになります。
なので
使命を悟れないことを
焦らないでください。
あるいは
使命を悟っても
焦らないでください。
焦りというのは
集中力が奪われ
投入することが
できなくなります。
現実の環境の中で
最善を尽くす歩みを
していくことしかできないのです。
現実の環境は
制限が多いのですが
その制限の中で
限界を感じることで
制限を活かすことが
できるのです。
どんな歩みをするにしても
集中して、投入するという
基本的な歩みは変わりません。
投入する歩みを積み重ねることで
使命を全うすることができるのです。
使命は時と場合によって
変化することもあるので
今、使命だと感じることに
最善を尽くしてください。
ごく小さなことでも
使命だと感じることに
投入することで
次の段階の使命が
与えられるのです。
私たちは
感じないことは
できないのです。
感じることであれば
やり続けることが
できるのですが
義務や強制では
やり続けることはできません。
どんなに大きなことでも
悟ったこと、感じたことであれば
目指していくことができるのですが
義務や強制では
ごく小さなことでも
続けることはできないのです。
これは時代の
変化の影響なのですが
この影響によって
自由な発想で歩むしかないのが
今の時代の恩恵でもあるのです。
恩恵というのは
そうせざるを得ないように
追い込まれることでもあるので
表面的なことを
感情的に捉えてしまうと
恩恵が見えなくなってしまうのです。
感じる境地で使命を
悟ることで
悟った使命を軸にしながら
集中し、投入することで
使命を全うすることが
できるようになります。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す