【瞑想の体質にする】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

瞑想は続けなければ
意味がないのです。
たまに、時々しても
雑念を流すだけで
終わってしまい
深い境地に至れないのです。
瞑想の目的は
悟りの境地に至ることであり
悟りの境地に至ることで
歩みやすくなり
努力しやすくなるのです。
瞑想を習慣にして
続けていくことで
瞑想の体質に
なっていきます。
習慣は3週間で
身につきますが
体質は3ヶ月で
変えることができます。
瞑想の体質になれば
瞑想をしなければ
落ち着かなくなり
瞑想をしないことが
苦痛になってしまうのです。
体質になってしまえば
そうせざるを得なくなり
無意識にできるのです。
瞑想だけに限らず
学ぶ体質、実行する体質
運動する体質にしてしまえば
基本的な努力を
無意識にできるのです。
どんな努力でも
習慣にすることが第一関門であり
体質にすることが第二関門なのです。
体質にするまでは
簡単ではないのですが
体質にしてしまえば
楽に努力ができるのです。
努力自体は
楽にすることはできませんが
努力をするまでに
葛藤が大きいと
その葛藤によって
楽に努力ができなくなるのです。
体質にしてしまえば
葛藤する前にやってしまい
やってしまえば
取り消すことはできないのです。
どうせやるべきことであれば
早めにやってしまえばいいのです。
瞑想の体質にすれば
他の努力もしやすくなり
楽に歩むことができるのです。
今は一人一人で
努力をしていく時代なので
自己管理、時間管理が
求められています。
集団で決まっていることであれば
葛藤したとしても
多少の緊張感があるので
勢い的に歩めるのですが
自分一人となると
いくらでも妥協することができ
妥協しても、誰も何も
文句を言わないのです。
集団心理によって
基準を立てることができても
一人になると基準が立てられなく
なってしまう人が多いのです。
今は個性を発揮する
努力をしていくことが
求められているので
一人で歩む力が
必要なのです。
誰にも指示されなくても
自分で勝手に決めて
歩む基準を上げながら
自己成長させることが
求められています。
一人で歩むのは
孤独との闘いでもあるし
孤独に耐えることで
一人で歩む力を
身につけることができます。
一人で歩むためには
霊的に満たされなければ
歩み続けることはできないのです。
瞑想を続けることで
霊的に満たされていくのですが
霊的に満たされる前に
挫折してしまうのです。
瞑想を始めることで
雑念に悩まされるのですが
雑念を流していくことで
深い境地に至り
霊的に満たされるのです。
どんな人でも
瞑想の始めたては
雑念に悩まされるのです。
逆に言えば
雑念があるから
瞑想が必要なのです。
もし、全く雑念がなければ
瞑想する必要はないのです。
雑念が苦しく感じるのは
ありのままの自分であるからです。
ありのままの自分と
向き合うことに
苦しさを感じているのです。
瞑想を続けることで
雑念を流すことができ
深い境地が満たされていきます。
深い境地で満たされれば
一人で歩むことができ
基準高く歩むことができるのです。
孤独を感じたとしても
孤独に耐えることができ
やるべきことをやることが
できるようになります。
基準高く歩むためには
原動力が必要なのですが
その原動力は
霊的に満たされることで
基準高く歩めるのです。
瞑想の体質になれば
瞑想せずにはいられなくなり
常に霊的に満たされた状態で
歩むことができます。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す