魅力的な人になれる休日の過ごし方

記事
コラム
こんにちは(*^-^*)
HSP相談室のあみです♡



先日、たまたま何も予定のない

休日を過ごしました





(といっても、ブログを書いたり、

占星術の勉強をしたりはしますが…)





そんな時、昔、観たアニメ映画の

不思議の国のアリスで

『何でもない日バンザイ』

という台詞をよく思い出します





どこかに出かけたり、

充実した日を過ごすのも好きですが

定期的に刺激のない日を作らないと

HSP度が強い人は疲れてしまいます





今までの時代は、

『リア充』という言葉がある位

充実している人が素敵、

なんて概念がありましたね





小学生の頃の夏休みの宿題でも

『○○に行った』と、

書かせるのが当たり前でした





どこかに行くのが良い事なんだ

と、思い込む方向に

思考がいきがちでした





それが、若い世代から徐々に

自分のペースを守る事の大切さが

浸透してきています





人から見て素敵な自分になる

必要等なくて、

自分が心地好ければ

それで良いんですね





外に出かけたい人は

出かければ良いし、

家でゆっくりするのが

至福な人もいます





もちろん、体調によってや

季節、日によっての

比率もあるでしょう





重要なのは、

自分はどう過ごしたら

心地よいのかな?

と、理解すること





時には食わず嫌いをせずに

新たな過ごし方も

試してみるのも良いですね





そういった積み重ねが

あなたの魅力となって

にじみ出てきますよ



HSPに関するご相談はこちらへどうぞ♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す