【SEO対策⑬】デザインはSEOに関係ない!

記事
ビジネス・マーケティング
ブログの制作を請け負う時によく言われることがあります。

検索上位に表示させたいから・・・
あのサイトのようなデザインにしてほしい!
このサイトのようなデザインにしてほしい。。。と。

勘違いされているようなのですが、デザインがいいからみんなに見られているわけではありません。

デザインがいいから、検索上位に来ているわけではありません。そこを勘違いされて、デザインにばかり凝る方がいます。結果、検索結果には表示されません。

検索結果に表示されるためにSEOで大事なのはコンテンツです。デザインで満足して記事を書かない、または疎(おろそ)かにするとそのブログは誰に見られることなく埋もれていきます。

SEOを考えるとき、デザインは二の次です。読みやすさがあればそれでいいんです。

デザインが悪くても自分の検索結果に納得できる内容のページが表示されていれば、訪問者は、デザインに関係なく文章を読み進めます。

逆にデザインが一流(デザインは個人により感じ方は違う)であっても、自分の検索した結果に寄り添っていないページの場合は、1秒で離脱します。

このことはご自分でもお分かりだと思います。実際に何か調べ物をしようとしたときに、スマホで検索して、自分の「問」に対しての「答」ページを探します。同意できる内容であれば、読み進めていて、デザインは全く気にならないと思います。

その証拠に、文章は思い出せても、デザインはなかなか思い出すことができません。(つまりデザインはどうでもいい可能性があります。)

まとめ

デザインが良いサイトではなく読みやすいサイトを目指す!
次の記事や関連記事が探しやすいサイトはとても便利です。
デザインに凝るのであれば、読みやすい工夫を一番に考えて、バナーやリンク、画像、図解の配置を工夫してあげるといいと思います。

あとは統一感です。初心者の方のブログを見ているとカラフルな記事をよく見ます。どこも大事だと思って赤色や青色、緑、紫などたくさんの色で字の色を変えて記事にしている場合があります。

これは書き手の自己満足です。読み手は、見づらさを感じています。
読みやすい記事は、ほぼ1~2色です。Yahoo!ニュースの記事、紙の新聞を見れば一目瞭然です。

参考になれば幸いです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す