車椅子の社会福祉士こたろー
最終ログイン:3日前
社会福祉士、ピア・カウンセラー
個人 50代前半 男性 千葉県
障がい者歴30年、相談員歴20年、難聴・発達障がいの妻を持つ社会福祉士・相談支援専門員(現任)です
出品サービス(4件)
もっと見るスキル/知識
もっと見る得意分野
もっと見る悩み相談・カウンセリング
得意分野詳細
福祉、心理(初回)
500円〜障がい者ご本人様、ご家族様、支援者様、これから社会福祉士・精神保健福祉士を目指す方、まずはお試しでこちらからどうぞ。2回目からは下記の料金になります。
障がい者ご本人様、ご家族様向けの専門相談
2,000円〜障がいの受け止め方、これからの人生の過ごし方から、自宅や外出時の工夫、車椅子、トイレ、ベッド、シャワーチェア等装具や備品の質問、就労、恋愛、結婚、生きがい等、障害歴30年、相談員歴20年のキャリアを活かしたノウハウの提供を行います。主な対象は障がいをお持ちの方(身体、精神)およびご家族の方になります。
社会福祉士・精神保健福祉士を目指す方
2,000円〜社会福祉士・精神保健福祉士を目指したいと思ったけれど、本当にこれでいいのか迷う...長年実習生の折れた心を戻してきた経験を活かし相談をお受けします。
相談員、相談支援専門員向けの専門相談
3,000円〜利用者さんの障害がわからずうまく相談に乗れない、他の相談員に相談できない。指導を受けたことが無いという方向けのスーパーバイズを行います。居宅介護計画の作り方を教えてほしい相談支援専門員の方向けにプラン作成のコツをお伝えします。
ヘルパー派遣事業、計画相談事業の設立相談
30,000円〜あなたの周りの人やコンサルタントは「あなたならできます」「絶対大丈夫」とあなたの夢を応援してくれるでしょう。その甘い夢、ヘルパー派遣事業を経営していた私が打ち砕きます(私が言うハードルを越えられなければ設立はできても運営は無理です)。他では絶対教えて貰えない失敗談を伝えます。
業界・ジャンル
- 福祉事業起業
- 仕事
- 恋愛
- 福祉
- 心理
スキル/ツール
もっと見るピア・カウンセリング
経験:20年専門家相談(障害者福祉、組織運営、人材育成)
経験:20年専門家ヘルパー派遣業経営
経験:6年実務経験
資格
もっと見る- 日本商工会議所簿記検定3級1993年6月
- 全国経理学校協会簿記検定2級1993年7月
- 社会福祉士(登録番号22740号)2000年5月