●ノンデザイナー、企業経営者の方のデザイン相談におすすめ。
ツール・制作物へのレビュー(評価)、費用感や制作の注意点、社内のデザイナーの育て方、コミュニケーションがうまくいかない等。
●デザイン力を身に付けたい、デザインが上手くなりたい人、デザイナーになりたい人も。
すでに実績ある人も、どうステップアップしていくか。キャリア相談も。
●ざっくばらんな雑談もokです♪
多様な相談にお応えしています。お気軽にどうぞ!
〈対象〉
・webサイト、LP
・パンフレット、リーフレット、広告
・ロゴ、名刺
・ポートフォリオ など
〈ご相談事例〉
・自社ECサイトを外注で作ったが、これでいいのかわからない
・自分のブログのデザインについて見てほしい、プロの目からアドバイスしてほしい
・昇進試験のプレゼン資料がうまくまとまらない
・セミナー資料、発表資料の作り方について相談したい
・目標が見つからない、自分の強みがわからない
・デザインを上達するための方法がわからない 等
〈ご依頼の流れ〉
①サービスをご購入いただき、ご都合の良い日時、相談内容等をお知らせください。
②専用のインタビューシート(Excel)をお送りいたします。
ご記入の上、返送してください。
③シートとご相談内容を合わせてレビュー。
ビデオチャットによるセッションで内容をお伝えします。
〈実績〉
デザイナー歴20年以上のプロです。
・広告代理店、デザイン事務所、プロダクションで、アートディレクターとして多くの媒体のディレクションを担いながら、デザイナーの育成を行う。
・どうしたら作品が良くなるか、デザイナーのデザイン力が向上するかに努め、社内・クライアントから高い評価を得る。
・アサーションや交渉学等、行動を促し、お互いの利益を最大化するためのコミュニケーションを学ぶ。
コ安心してご依頼ください。
〈思い〉
デザイナーを育てる力のある企業は昔から多くはありませんでしたが、長い不況の中、さらに減少し続けています。
しかしやる気のある人、優秀な人を一人でも多く育てなければ不況を脱出することもできません。
このサービスは、デザイン力の向上を願う人、デザイナーの力をビジネスに活用したい人、双方をサポートし、ひいては日本全体が元気になることを願って出品しました。
どうぞお気軽にご相談ください^^
①相談内容をお知らせください。
②セッション日時設定:
以下の曜日・時間帯のうち、ご都合の良い日時の候補を3つほどお知らせください。
セッション時間は30分です。
(追加購入可能)
インタビューシートのご記入等、購入者様の作業もございますので、1〜2日の余裕を持っていただくことをお勧めしております。
月・木・土曜日
・10:00〜11:30
・14:00〜18:00
・20:00〜21:30
③レビューしてほしいサイトのurl、ファイル等をお送りください。