必要な保険と不要な保険。診断とプランニングをします

保険業界歴15年以上。よく知るからこそ、一緒に考えられます!

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
必要な保険と不要な保険。診断とプランニングをします 保険業界歴15年以上。よく知るからこそ、一緒に考えられます! イメージ1
必要な保険と不要な保険。診断とプランニングをします 保険業界歴15年以上。よく知るからこそ、一緒に考えられます! イメージ2
必要な保険と不要な保険。診断とプランニングをします 保険業界歴15年以上。よく知るからこそ、一緒に考えられます! イメージ3
提供形式
PDF・各種定型ファイル
お届け日数
10日(予定)

サービス内容

はじめまして。 「保険に詳しいFP」こと、ファイナンシャルプランナーのたかはしと申します。 家計管理や資産形成、保険などお金やライフプランに関する相談業務をおこなっています。 こういった不安ありませんか? ■保険屋で相談すると、必要以上なものに加入させられる? ■私が払っている保険料って、高くない? ■保険屋さんで相談したくとも“圧”が凄くて、なんか苦手 これは一例ですが、保険に対して不安を持たれている方、解決に向けたお手伝いをぜひさせて下さい! 保険はとても高額な商品であります。マイホームの次に高い買い物と言われています。だからこそ、ムダな保険料は払いたくない!と感じるかと思います。しかし、自分や家族に適した保障を組み立てるのは、実は簡単なことではありません。 「公的制度」「現在の資産状況」「将来設計」「お金の価値観」等、あらゆる角度からの検証が必要です。だからこそ、保険に詳しいFPとして、納得できる保障を一緒に考えて組み立てる事ができます! 保険屋さんが敬遠される要因としてやり玉に挙げられるのが、手数料収入です。必要以上に高額加入をしてもらえれば、保険屋さんが得をする仕組みなので、売手都合で利用されているのか?と疑念を持ってしまいます。 保険を売らないFPなら、必要な保障だけを組んでもらえるだろうとの期待があります。相談料を払っても、ムダな保険料を削減できる分だけ、結果として“得”をする。と考えられませんか? 私は、外資系保険会社、保険代理店でマネージャー業務等、業界在籍期間は15年以上です。ココナラでは、出品初心者ですので、まだ実績はありませんが、本業では保険やライフプランに関する相談者数はおおよそ2,000人ほどです。 高い買い物だからこそ、生活を守れる物でもあります。だからこそ、保険選びに失敗はしたくありませんよね。 実は、FPに相談するにも気を付けるべき所があります。 それは何か?【メッセージ】や【見積もり相談をする】でお問い合わせください。「保険営業していたからわかった!家計管理方法」のPDFデータ(18,000文字相当)をプレゼントします。その中に答えも記載しています。読んでいただき、その上で依頼するかをご判断ください。もちろん、キャンセルでも構いませんよ! ※保険の募集はおこなっていません。

購入にあたってのお願い

現在ご加入中の内容がわかるもの(保険証券、ご契約内容の案内等)を写真で撮って送っていただきます(その際、個人を特定できる箇所は隠して撮影してください)現状確認し、保険一覧表を作成します。それと同時に、Excelのヒアリングシートを送りますので、必要事項をご記入の上、返送をお願いします。それを基に、加入されている保険の問題点の抽出をします。そして、最終的に保険のプランニングを行います。Excel環境がない場合は、PDFで送ります。プリントしてご記入いただき、写真を撮って送ってもらいます。 不明な点等は、チャットにてやり取りさせていただきます。納品は、プランニングした内容のものをPDFにて送ります。ご相談者様が納得いく回答が得られたと判断した時点で、 もしくは納品後2週間返答がない場合、サービスの完了とさせていただきます。 ※解決できない場合は、キャンセル対応を行い、返金させていただきます。 ※購入者様の都合にて、キャンセルをご希望される場合、キャンセル料をいただく事もございます。

有料オプション

価格
5,500

出品者プロフィール

たかはし@保険に詳しいFP
男性
最終ログイン:
25日前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
基本は毎日稼働していますが、不定期に休みを頂く事もあります。お引き受けしているお仕事が終わってから休みを頂きますが、進行中の場合は、事前にご連絡いたします。 本業の仕事もしておりますので、ご返信が遅くなってしまう事もありますが、基本的にはその日中にご返信いたします。(深夜帯や休みの場合除く)なお、お急ぎの場合はご相談ください。