■1.はじめに
・「補助金に申請したい!」と思ったタイミングが、締切ギリギリだった。
・「補助金落ちた…」発表のタイミングが、次の締切直前だった。
それでも申請したいなら、急ぐしかありません。
ココナラでも、締切1週間切ってからのご相談で、採択に導くことができています。
ぜひ気軽にご相談ください。
■2.どうして補助金に駆け込み対応できるの?
私たちは元々、書類の品質と作る早さには絶対の自信があります。
さらに、自分たちの計画申請については、他の業務もあるため、1日程度しか割けません。
小規模事業者持続化補助金 4~6時間程度
事業再構築補助金 8時間程度
ものづくり補助金 10時間程度
これが計画書作成にかけた時間です。
あとは、申請に2時間程度。
それでも安定して採択されてきています。
ぜひみなさんも、その経験をご活用頂ければ幸いです。
■3.私たちの補助金サポート実績
補助金のサポートは10年以上
○小規模事業者持続化補助金
・飲食、美容、小売、コンサル、士業など、2016年頃から毎年多数支援
・主婦・サラリーマンの副業なども支援
・自社事業でも5期連続採択(平29 令元1回・7回 令2コロ 令2低)
○事業再構築補助金
・飲食・グランピング・ドローン・リハビリ・製造業など、第1回から多数支援
・自社事業でも2022年に採択(シェアオフィス関連事業)
○ものづくり補助金
・AI活用・ポータル構築・設備投資など、2016年頃から毎年多数支援
・自社事業でも2022年に採択(アプリ開発)
■4.補助金関連のブログ記事
はじめての小規模事業者持続化補助金
https://coconala.com/blogs/3473127/313727
はじめての事業再構築補助金
https://coconala.com/blogs/3473127/313731
はじめてのものづくり補助金
https://coconala.com/blogs/3473127/313736
#補助金 #事業再構築補助金 #ものづくり補助金
#小規模事業者持続化補助金
■報酬基準
メッセージ相談 原則無料
書類チェック 原則無料
資料作成 A4 1枚11000円~(11000~110000円)
※書類の文量等によって変動します
■取引完了時期について
取引3~5日程度、だいたいの相談や作業等が完了したタイミングで、
いったん取引完了をお願いしようと思っています。
その後のご相談なども、メッセージ経由なら、原則無料で承っております。
こちらに調査・作業などの負荷がかかる場合には別途見積。
その点、ご了承くださいませ。
■通常の稼働時間
平 日:11~17時
土日祝:不定期