最新締切:2025年7月15日
■中小企業新事業進出補助金の概要
本補助金は、「中小企業による大胆な新事業進出」を支援するものです。「既存事業を他業種に転用・改変しただけ」と判断されてしまうと採択されません。計画書の中では、進出の必要性や違いなどを、細かく丁寧に説明する必要があります。
本補助金の計画書は、テンプレートが公表されていて、一見準備しやすそうです。ただ、本補助金の資料作成には、ものづくり補助金・事業再構築補助金と比較して、2~3倍の時間がかかっています。
作業量が多い上に、情報をコンパクトに分かりやすくまとめるのに、かなり時間がかかります。申請者にとっても、資料のチェックにかなり時間がかかると考えられます。ご相談は、ぜひ、お早めにご連絡くださいませ。
■計画書添削
メッセージ添削|2000円
改善の視点などを通常200~400字程度で、メッセージにてご案内
レポート添削|5000円
A4の半分~1枚未満を目途に、改善点などをご案内致します。
■計画書の添削について
最近、ChatGPTなどの生成AIで作成した計画書の添削を希望される方が増えています。ただ、生成AIで作成した計画書の内容は、申請者以外にも通用する一般論が多く、ヒアリングシートとしても役に立たないことが少なくありません。そのため、計画書作成をご案内しているケースが多いです。ご理解頂ければ幸いです。
■見積提案について
計画書の作成は、ご購入頂いた順に行っております。見積提案で、作業スケジュールを確保するわけではなく、購入によって作業スケジュールを確保します。申請期限が近い場合など、作業スケジュールが埋まってしまった場合には、見積提案を取り下げる場合もございます。お早めにご購入頂ければ幸いです。
■正式な納品後の修正について
『正式な納品』後も、軽微な修正等については、原則無料で承っております。ただし、追加調査・追加作業・大幅な方針変更など、時間のかかる検討・作業が新たに発生する場合には、別途見積・追加料金となります。ご了承ください。
■計画書の添削・作成の担当者について
所属行政書士が担当します...