日常の会話で使っている言葉が、実は「誤った日本語」かもしれない。
Instagram、note、Facebookなど、個人で投稿したつもりが、炎上リスクをはらむ時代です。
使い方を間違えると恥ずかしい言葉。
話し言葉とは違う、書き言葉での品詞。
読みやすい句読点の打ち方。 などなど。
知るだけで、次回から書く意識が変わるはずです。
個人の言葉が、簡単に他人の目に触れるからこそ、注意すべきポイントは500文字のなかにたくさん詰まっています。
校正経験があるプロの編集者が、あなたの文章を校正します。
対象と文字数を限定したメニューを作りました。
【校正】
プロとして、正しい日本語の基本校正をします。
個人のエッセイやメールをお受けします。他のジャンルは見積り依頼から相談ください。
記事校正はジャンルにより料金が異なります。資料読み込みは別料金で見積もりいたします。
選択肢の都合上「編集、リライト」が基本料金に含まれていますが、表現変更などは編集メニューで別出品しており、こちらには含みません。校閲も含みません。誤字脱字、誤用がメインの「校正のみ」です。ご了承の上ご依頼くださいませ。
作業は土日の夜間のみです。お急ぎの場合のみ、見積もりにて特別対応をお引き受けします。
【納品】
手書き校正のうえ、PDFです。jpegなど画像形式も可能です。
【料金】
500文字以内一律1000円。1000文字以内は1000円追加オプションです。それ以上の文字は別の出品中商品をご覧ください。
タイトル、見出し、目次などデータ内の文字情報はすべて換算します。不要な方は削除したデータをご提出ください。
【そのほか】
編集、感想も出品しています。お気軽にどうぞ。
【自己紹介】
編集者して10年以上。校正もしています。出版社、新聞社などで、紙・Web媒体のどちらも経験しています。編集担当した本は受賞歴もあり。
フリーランスとしては、文芸・絵本の編集と翻訳をしています。
文学賞の選考委員もしています。
自宅に8000冊を超える書籍があるような本好きです。小説の好みは純文学、児童文学、エッセイ。所有コミックスはファンタジーやSFが多めです。
こちらは500文字以下のメニューです。文字数によりオプションで追加購入をお願いいたします。オプションにない文字数は見積もりいたします。
購入時に原稿データをご提出のうえ、データ内にある文字情報すべての合計文字数を記載し、希望納期をお知らせください。文字数には本文以外にタイトル、見出し、目次なども含みます。すべて確定してからの納期換算といたします。
校正不要な箇所は削除したデータをご用意ください。不要とお知らせいただいても、いただいたデータすべてを校正対象とします。
選択肢の都合上「編集、リライト」が基本料金に含まれていますが、それぞれ別出品しているため、こちらには含みません。校閲も含みません。ご了承の上ご依頼くださいませ。