●これも毒親だよ

記事
占い
こんにちは、尾本広美で

母の日が先週ありましたね。

この日を
苦しく感じる人が
多くいるのではと感じます。

父の日もそうでしょう。


一般的な「毒親」は、

虐待をする親、
言葉で傷付ける親、
精神的なダメージを与える親、
コントロールしようとする親。

支配しようとする親など、
子供にとって、
毒となる親とは、
こういう種類ではと思います。


後もう一つの
「毒親」は、
共依存の親。

共依存している親子は、
一見、仲良し親子に見えます。

お互いに
共依存と気づかずに
それが、仲良しだと
勘違いしているのでしょう。


依存は、
どんな形であれ、
ネガティブに働きます。

また、人間は
ある程度の年齢になったら、

親子であっても
良い意味の境界線、
バウダリングが大切なります。


母親が一緒でないと、
行動できない。

反対に、
子供と一緒でないと
いかない。

度を超すほどの、
家族が好きすぎる。

家族さえいればいい。


などは、
共依存の可能性があるので、
注意が必要です。

自分の子供が、
本当に幸せになってほしいと
願うのであれば、
依存ではなく、
自立を願うことです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す