なぜカフェだと仕事がはかどるのかヒューマンデザイン的考察

記事
コラム
テレワークが浸透してきて、自宅だけではなく、カフェで仕事や読書をする人が増えてきました。


私自身、以前からカフェで読書をしたりブログを書いていたので、「カフェだとなぜ仕事がはかどるのか」については、あまり深く考えませんでした。習慣になっていたからです。でも、誰もが環境を変えることで、気分転換になりますね。


「なぜ自宅よりもカフェだと仕事がはかどるのか」についてのお話しです。


私を含めて、カフェのほうが読書や仕事がはかどるのはなぜでしょうか?

ヒューマンデザインの観点から見ると、自分のチャートの白いところにいろいろな刺激になるオーラが入ってくることが大きいと言えます。

飲み物をレジで注文するときは、お店の人や並んでいる他のお客さんたちのオーラ、また、席に着いたら、その周りに座っている人たちのオーラ。 ・・・
ヒューマンデザインジャパンのメルマガより引用:『カフェだとなぜ仕事がはかどるのか』


私自身もカフェで本を読んだりブログを書いているとき、周囲の心地良いと感じる「ざわめき」と、反対に「ちょっと耳障りだな」と感じて、早々にその場から離れて席を後にしたことが何度かありました。


当然、私のチャート上にも、四角や三角に「白いところ」(色なし)がいくつもあるわけです(笑)そして、私にとって、どのような会話や、音(雑音)が耳障りなのかを観察してみるのです。


ここで詳細はお話ししませんが、「頭(マインド)で、あれこれ考えるようになってくる」とダメでね。聞こえてきても頭で考えることもなく、風景のように流していける状態であれば問題ないことは理解しています。


このことが、会話などが無くても、オーラ同士が勝手にいろんなコミュニケーションを取りながら、化学反応を引き起こしている状態なのかも知れませんね。もちろん無意識に行われているのです。


私の場合であれば、やる気がおきたり、アイディアや発想が浮かんできたりと。心地よく感じるし、自宅にいるときよりも集中力が増していくのを感じるときもあります。


このあたりは、個人差があると思いますので、どうしても馴染めない。という方もいらっしゃるでしょう。


カフェで、いつも以上に、やる気がおきたり、アイディアや発想が浮かんでくるとき。近くにいる人のチャートがどのようになっているのか気になることは確かですね。気になる(笑)


いかがでしたでしょうか。
あなたもご自身のチャート、詳しく知りたくありませんか?
自宅よりもカフェのほうが、仕事や読書がはかどる方にはおすすめです。






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す