とりとめのない

記事
コラム
いつもご覧くださり
ありがとうございます。



こんにちは、さくらです❀


「とりとめのない」
について書いていきたいと思います。


「とりとめのない」は「まとまりや目的・結論などがなく、バラバラとしたさま」を表す言葉です。 その様子から、話や文章などが要領を得ない、重要ではないというようなことを表現する言葉として用いられています。 類義語には、「取るに足らない」「たわいない」「よしなしごと」「漠然と」「支離滅裂」などが挙げられます。引用:マイナビニュース

うむむ。
とりとめのない、は
否定的な印象があるとありました。

確かにずっとぐるぐるしている印象がある。。


でもね
とりとめのなさに注目していったとき
その「とりとめのない」は
大切な気持ちなんだと思うんですよね。

類義語の中では「漠然と」に一番近い。
ただ、今だ整理がついていないだけで
確かにある気持ち、感情、感覚なのです。

「取るに足らない」わけじゃない
「たわいない」わけでもない
「よしなしごと」でもないない!
「支離滅裂」では絶対にない。

「とりとめのない」言葉に注目して
ひとつひとつ整理していっちゃおう



わたしは

「とりとめのない」は

大切な大切なものだと思っています。


とりとめのなさに注目しないと
画一的になると思う。


今日も人生最高の一日でした☆


ではまた!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す