発達障害児を育て上げて・・・

記事
ライフスタイル
世の中にたった2人しかいなわが子
その2人ともが発達障害診断を受け
子育てというか障害児教育というか
とにかく目まぐるしい子育て期間を経て
ようやく子どもたちの手も離れつつ
自分の時間を有意義に過ごせるようになってきた
今日この頃


あの頃の自分は髪を振り乱し
わが子のためになんとか理解、協力を得られないだろうかと
社会の中を右往左往しながらいたっけ(笑)

今考えるとよくやってたよな~と自画自賛
その甲斐あってか、昨今の世の中では発達障害についての理解度が
かなり増しているような気もする

それに伴って診断を受ける人の数が増えてきている
専門機関が足りない状況というのは今も昔も変わらない
療育センターに繋いでもらいたいと思っているお母さんがいるのに
センターの予約は半年から1年待ち💦
待っている間にも子供はどんどん成長していくし
問題行動も増えてくる。
母親としては発狂寸前なんてこともよくある話だし私自身もそうだった。

ただ私のころは全く理解なんてされてなかったけどそのおかげか
療育センターの予約待ちも半年もかからずに済んだのはこれ幸い

毎月1回 多いときは2~3回通えるくらい 空いてたのも今となれば
ありがたき幸せW

今はとてもじゃないけど月1回の通所すらままならないくらい混んでるらしい・・・
その待機期間、ママたちはどうしてる?
ちゃんと子供と向き合えている??
家庭療育進んでる???
発達っ子は日々の繰り返しが重要だよ
毎日、安定したモチベで対応できてる?

でもそれってものすごくしんどい事よね💦

だから始めます!!

『発達っ子のママのための相談事業』
宇宙人にしかなれなかった我が発達っ子たちを
どうにかこうにか? 人間に育て、社会に出れる大人へと育て上げた経験値を
今、頑張っているママのために使おうかと
そして一緒に子育てを見守って励ませる伴走者になろうかと

是非、初回相談から気軽にお話してくださいね!!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す