FX専業トレーダーになった後で振り返る「専業になれた3要因」

記事
マネー・副業
どうも、専業トレーダー佐藤です。

僕はFXトレーダーとしてはもうすぐ6年目になりますが、
現在はチャートの数分先の値動きがほぼ分かるようになりました。

エントリーしたポイントではほぼ負けません。


ここまでの段階に来るのに、様々な紆余曲折がありました。


今こうして勝てるようになったからこそ分かる、
FXで勝つために大切なことを過去が取り組んだことを振り返りながら、
効果のあったものを書いていこうと思います。



1,手法探しを辞めたこと。


はい、まず当然ですがこれが大前提ですね。
残念ながらエントリーの際の条件やフォーメーションを探している内は
FXで勝てません。


僕も勝てていなかった頃は、本やネット、Youtubeで沢山の勝てる手法を探し、実践していました。

この手法探しから次の段階へ進めたことが大きかったです。


なぜ手法に拘っている内はFXで勝てるようにならないのか?については、
僕の書籍で詳しく解説しています。




2,練習を決めたこと


FXに限らず何かで成果や結果を出そうと思うと、
必ず重要な要素があります。

それは、「どう練習するか?」です。


もし、あなたが学生時代に習い事やクラブ活動をやったことがあるなら、
その時のことを思い出して下さい。


初めから上手くできていたでしょうか?
おそらくそうではないですよね。


でも、不思議と2年生や3年生、高学年になると、周りの人と大差なく、
当たり前の様に楽器を演奏したり、シュートを打てるようになったり、
試合で戦えるようになっていたはずです。

全くの素人から数年後に当たり前にこなせるようになるまで、
その間(期間)には何があったのでしょうか?


それが「練習」の存在です。
この概念に気が付いた時、僕のFXでの成功への道が開けました。



■FXも同じ


FXも全く同じだったのです。
それまでの僕はネットで情報収集だけして満足し、たまにリアル相場でエントリーもしましたが、ほぼぶっつけ本番でした。


練習して実践するという概念が大きく欠けていたのです。
当たり前ですが、練習せずに何かが上手くなることはありません。

例えば、サッカーが上手くなりたい男の子が、
「たった数時間で劇的にサッカーが上手くなる本!」みたいな、
100ページくらいのPDFを買って、翌日からプロ並みに上手くなるでしょうか?


まずなりません(笑)
それと同じことを僕は当初やっていたのです。


その後、上手くなるために練習することを決意し、
練習と実践を繰り返すことでFXはだいぶ上達しました。

コツさえ分かれば、FXはすぐに上達します。

実は思っている以上に攻略は簡単だと気が付くでしょう。


この練習のやり方には「あるポイント」があって、
その要点を掴まずに進めても上手くなりません。


どのように練習をしたらFXで最も効率良く稼げるようになるか?
については、僕のテキスト講座で詳しく説明しています。



3,退路を断つ


3つ目は「退路を断つ」ことです。


人間ってどうしても自分に弱い生き物なので、
なんやかんやと理由をつけて先延ばしにします。


やらなきゃいけない事を分かっているのに、
ついつい先延ばしにしてしまった経験ありませんか?


そんな時に一番効果があるのが、
最初から「退路を断ってしまうこと」です。

僕の場合は前職を辞めることになり、
そのタイミングで1年間をFXだけに集中して取り組みました。
その結果、ごく短期間で勝てるようになったのです。



◆全力の出し方


本当は能力あるのに全力出せていない人って結構多いです。

たぶん、あなたも自分が思っている以上に出来るんです。

ただそれを出す必要がある環境にいないだけ。
なら、環境を変えるってのも1つの手だと思います。


別に仕事を辞めろとは言ってないですよ?(笑)


僕は結果的に辞めなきゃいけないタイミングがあったので、
そのまま勢いでやっちゃいましたが、
普通はそこまでする必要はありません。


ポイントは環境や状況を変えることです。

例えば、奥さんや旦那さん、もしくは両親などに、
自分は1年以内に○○という目標を必ず達成する!
と宣言することも1つです。


宣言することで、自分に対する約束にもなり、
頑張らざるを得ない環境を作れます。


飲みに行ける友人などに、宣言するのもいいですね。


後は、1週間に3回くらいは仕事終わりとか出勤前に、
カフェに行って時間を作るのもお勧めです。

これも「環境」が変わりますよね。

勉強したり目標達成のために、
わざわざカフェに行って、
何もしないってことにはならないじゃないですか。


だから、必然的に自分を動かせるんですよ。
こういう小さな工夫って大事です。

あなたも明日から1つ、何か新しい工夫を生活に取り入れてみて下さい。
宣言するでもいいし、カフェに行くでもいい、
とりあえず始めることが大切です。


そうすることで、あなたの収入は上がり、頑張る姿は家族や友人からも尊敬され、あなたの理想とする未来へも着実に近づきます。


それでは、今日はこの辺で!


佐藤
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す