YouTube再生回数を増やす!動画が視聴されない原因とは?

記事
ビジネス・マーケティング
企画や編集などに自信のある動画でも再生されずに埋もれてしまうことも少なくありません。そして、視聴されなければ登録者を増やすことも難しくなります。
今回は、YouTube再生回数を増やす!動画が視聴されない原因とは?について紹介していきます。




YouTube動画が再生されるまでの流れ

ユーザーが動画を再生するまでの流れを見ていく事で、2つの注目するべきポイントが見えてきます。

動画がホーム画面、関連動画、急上昇などで表示(インプレッション)される

タイトルとサムネイルに興味を持たれ動画が認知される

動画をクリック(タップ)される

動画の再生に至るまでは3つのステップがありますが、再生されない動画というのはインプレッション率が悪いため、ユーザーの目に留まる機会が少なく、仮に表示回数を稼ぐことができたとしても、タイトルやサムネイルに魅力がなくクリックに結び付かないという傾向にあります。
そのため、動画が表示されること(インプレッション)、クリックされること(クリック率)を意識しなければならないのです。

インプレッション数が低い原因
表示回数はチャンネル登録者の獲得や再生数をアップさせるためのスタートラインでもあります。インプレッションが低い場合には以下の原因が考えられます。

チャンネル開設から日が浅い
インプレッション数を増やすためにはYouTubeのアルゴリズムを理解し、評価されることが重要ポイントとなるのですが、開設から日が浅い段階では評価される動画も少ないため、表示される回数が下がってしまうのです。
初心者では人気YouTuberに登録者数も再生数も勝てないから、ずっとインプレッション数が低いままではないのかな…と心配される方もいるかもしれませんが、視聴者維持率、インプレッションクリック率など評価対象となる項目を意識しながら動画投稿を続けることで徐々にインプレッション数も高まっていきますので、諦めるのは早いと言えるでしょう。

扱うジャンルの需要がない
チャンネルが扱うジャンルやテーマに需要がなければ、検索される可能性も低くなります。長く続けるためには自分の趣味趣向で動画を制作していくことも大切なのですが、ただの自己満動画では表示回数だけではなく、再生数にも結び付かなくなるでしょう。ターゲット層が何を求めているかも考え動画投稿を行っていく必要があります。

VSEO対策が行えていない
YouTubeにおいてもSEO対策は必須。

VSEO対策を行うことで検索においてヒットしやすくなるというだけではなく、上位表示を狙うことができます。また、タイトル、メタタグ、動画説明欄などに動画を象徴するキーワードを入力しておくことで、動画との整合性を強くアピールすることができるため、関連動画への表示も狙えるようになります。

扱うジャンルに統一性がない
固定ファンであれば、応援しているYouTuberに興味を抱いているため、動画テーマに関係なく需要があるものですが、動画の内容に重きを置いてYouTubeを利用するユーザーにとっては、ジャンルの統一性が非常に重要となってきます。
ジャンルを統一することで興味を示す動画が多くなり流入経路の一つとなるチャンネル登録につなげられる可能性も高まりますし、チャンネル内の回遊性を高めることにもなるため総再生時間にも影響を与えます。そのため、ターゲット層をしっかりと決め統一性を意識した運営も大切となってくるのです。

クリック率が高まらない原因
動画が表示されることが前提として、数多くある動画の中から自身が投稿している動画を選んでもらうためには何よりサムネイルが重要ポイントとなってきます。
タイトルも動画を判断する材料となるため、タイトル付けも大切なのですが、検索一覧や関連動画一覧の中からユーザーの視覚に大きくアピールすることになるのはサムネイル。そのため、クリック率が低いという場合にはサムネイルの作成ポイントが押さえられているか確認してみましょう。

ターゲット層に響くサムネイル
ユーザーとして取り込みたいターゲットがどんなサムネイルであれば興味を示すのか、クリックしてもらえるのか考えながら作成することが大切です。動画制作と同様に年齢や性別だけではなく「軽い運動からダイエットを始めたい20代女性」といった具合に細かく決めたペルソナ像を元にサムネイルも作っていきましょう。

インパクトだけはNG
インパクトあるサムネイルはユーザーの興味を惹きやすいと言えますが、ユーザーに大まかな動画内容を「伝える」というのも重要ポイント。文字を大きめにしたり、キーワードをとなる文字のサイズは大きめにするなど、見やすさと共にユーザーが一目で動画内容を理解できる視認性に優れたデザインを心掛けましょう。



まとめ

一生懸命制作した動画が見られないとモチベーションも下がってしまうでしょう。ですが、動画が再生されない。といった場合にもいくつか要因があります。原因を突き止め改善していくことで徐々に再生数も伸びていきますので、今回紹介した内容をひとつずつチェックしてみてください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す