検索結果の上位に表示されないYouTube動画の問題点

記事
ビジネス・マーケティング
再生数を伸ばすためには視聴者の目に留まりやすい検索結果の上位表示は押さえておきたいところですが、狙ったキーワードでなかなか表示されないと悩まれる方も少なくありません。今回は、検索結果の上位に表示されないYouTube動画の問題点についてご紹介していきます。



ユーザーへの認知を高めるのが第一歩

ここ数年で多くのYouTuberが誕生し、YouTubeでは膨大な数の動画がアップロードされているため、新規参入するYouTuberだけではなく中堅・大物YouTuberも再生数に悩まされることも少なくありません。
名前が知れているYouTuberであれば登録者数も多く、再生数はある程度確保できますが、認知度の低いYouTuberは、いかにユーザーに認知してもらうかがスタートラインになります。InstagramやTwitterなどのYouTube外のSNSを利用した流入も考えられますが、検索上位表示は視聴者の目に留まりやすく絶対に狙いに行きたいポイント。
ニッチなジャンルであれば検索上位への表示を狙いやすいかもしれませんが、ライバルの多いジャンルであれば特に検索上位へのヒットを意識した戦略を立てていく必要があります。

検索上位と再生回数

検索で上位表示されることで、ユーザーの目に留まる機会が増えます。すべてのユーザーがクリックするというわけではありませんが、クリックにつなげられる機会が増えることになり、チャンネル登録者の確保にもつながりやすくなります。
そして、チャンネル登録者が増えることで、次に投稿する動画が再生される確率も高まります。幾度も検索上位に表示されることで最初はスルーしていたユーザーも、気になって再生するということもあるため、編集のクオリティ、動画の質も大切ですが、上位表示への意識も強めていきましょう。

SEO観点から動画の見直し

YouTubeにおいてもSEOはインプレッション数に関わってくるため、SEOの観点からの見直しを図りましょう。

キーワードを定める
キーワードに一貫性がなければ、言葉のパワーは弱まってしまいます。そのため、どの言葉で検索ヒットを狙いたいのか定めることは必須です。
また、メインとなるキーワードだけではなく、サジェストキーワードも考えていきましょう。
ただし、キーワードの中には競合が多いものもあるため、ロングテールキーワードであったり、チャンネル名や活動名といったライバルの少ないワードを時には選んでみるのも大切です。


各項目にキーワードを使用する

YouTube側にキーワードの強さをアピールするためには、タイトルだけではなく、概要欄や説明欄、チャンネルタグと動画タグなど、各項目に選定したキーワードを使用していきましょう。また、ハッシュタグを用いたり、サムネイルや動画内で触れたりすることでも、キーワードの力は強まりますので積極的に取り入れるのがオススメです。
そして、キーワードとなる言葉の力をより強めるためには、タイトルでは左端に持ってきたり、タグにおいても最初に持ってくるなど、なるべく頭に入力するようにしましょう。
ただし、ハッシュタグを含むタグ付けにおいては文字を入れすぎると、一番押したいキーワードの効力が弱まってしまうだけではなく、スパム扱いされてしまうこともありますので要注意です。
SEOを意識した動画制作はGoogle検索での流入も見込め、さらに関連動画一覧への表示を狙うこともできます。多方面からの流入で再生数アップにつなげやすくなりますので、SEO対策はガッチリと取り組みましょう。

インプレッションクリック率、エンゲージメント率の見直し
検索上位への表示を狙うためにSEOは外せませんが、それだけで上位表示されるかというと、そうではありません。チャンネルや動画の評価を上げていく事も大切なのです。

インプレッションクリック率
インプレッションクリック率は動画が表示されてからクリックされる確率を示します。表示されても再生してもらえなければ、ユーザーが興味を抱かない動画として評価が下がり、ホーム画面や関連動画への表示範囲が狭まってしまいます。
反対にクリック率の高い動画は優先的に表示されやすくなりますので、サムネイルデザインもこだわりながら作成していきましょう。

エンゲージメント率
エンゲージメント率は視聴回数、高評価・低評価など、視聴者が自分の動画にいかに反応してくれたかを示すものです。そのため、動画内で質問を投げかけ回答をコメントに促したり、チャンネル登録や高評価をお願いすることも検討してみましょう。
また、視聴維持率は良質な動画だということをYouTube側に主張するのに効果的です。自分を知らない人ほど、動画冒頭で離脱される傾向にあるため、いかに新規ユーザーを引き込めるか客観的に見て動画制作していきましょう。
検索上位ヒットを狙うためには視聴者が興味を抱いている動画であることをYouTube側にアピールできるかが重要でもあります。動画の質、編集のクオリティ、おもわずクリックしたくなるサムネイルなど、視聴者目線で動画を制作しながら、視聴維持率が低いといった動画の問題点を洗い出し、ライバルの動画を参考にするなどして改善していきましょう。



まとめ

検索上位表示は再生回数を伸ばしたいと考えている人にとっては注力するべき部分です。キーワードとして推している言葉を検索に掛けても上位にヒットしないという場合には、今回挙げたポイントを一つずつ丁寧にチェックし、改善すべきところは着手していきましょう。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す