プロが教えるCGアニメーション【第0回】〜ご挨拶編〜

記事
IT・テクノロジー
こんにちは。ココナラでCGアニメーション講座を開催しています、もすこと申します。CGアニメーションのコツをお伝えしていくブログです。お読みいただきありがとうございます。

近年は専門学校に行かなくてもYouTubeやさまざまなサイトで必要な情報を十分得られる時代になりCGの勉強を独学で始められる方も多いと思います。ところがモデリングをある程度学び、いざアニメーションの段階になると途端に情報が少なくなるのが現状です。

・どうやったらクオリティの高いアニメーションを作れるのか分からない。
・そもそも手順が分からない。
・歩き以外のチュートリアルを知りたい。
・どうやったらプロになれるのか、就職できるのか分からない。

CGを独学で勉強していくと上記の壁にぶつかると思います。私も学生時代は今以上に情報が少なく本当に困りました。運良くとある会社が開催していた無料のトレーニングコースを受けることができました。そこでようやく実践的な技術を学べたのでした。

その後、私はゲーム会社でずっとアニメーションを作り続けてきました。運良くというか悪くというかずっと下請けだったので本当にさまざまなタイトルに関わり色んなテイストのアニメーションを身につける事ができました。その経験を活かしてここではそのノウハウを初心者の方にも理解できるよう公開していきたいと思います。

基本的にMayaというソフトで説明していきますが、このブログでご紹介するアニメーションのノウハウはどんなソフトでも使える普遍的な内容になっています。3ds Maxや最近流行のBlenderなど、ソフト関係なく役に立つ本質的なテクニックです。

【余談】アニメーションかモーションか。
CGアニメーションのことをモーションと呼ぶこともあります。このブログでも呼び方を変えることがありますが、意味は全く同じです。ゲーム業界ではモーションと呼ぶことが多く、映像系の業界はアニメーションと呼ぶことが多い気がします。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す