#133【心の悩み】自分を守る力を…

記事
コラム
実は今日…
違うテーマの記事を書いていたのですが
何かモヤモヤしているため
この記事を書いています。
正直こんなことを書いていいのか?
とも思っています。

人によっては気分を害する可能性もありますので
場合によってはスルーしてください。

日々、たくさんのニュースが
飛び込んできますが…
昨夜も人気漫画家さんの訃報…

私は漫画もドラマも見ておらず
詳しい事情はまったくわかりません。
興味関心があって見るというよりは
流れてくるから見るといった状況でした。

SNSではあっという間に色んな状況証拠や
憶測も含んだテレビ局や脚本家に対する批判…
中には攻撃的な意見…というか誹謗中傷…

私はこの先生と同世代。
これだけ影響力のある方が…
なんとかならなかったのか…
という残念な気持ちと悔しい気持ちを感じました。。

このニュースそのものに何かを
言うつもりはありません。
自分は状況や事情が何もわかりませんし
本人さんにしかわからないこともあると思いますので。

今回の件と一緒にしてはいけませんが
世の中には多くの理不尽が存在します。
政治や自治体の仕組みにもたくさんの理不尽があり
突きつめて知れば知るほど嫌になります。

ですが日本にいる以上…
その仕組みの中で生きていかなければなりません。

よく目にしますが…
繊細な人・真面目な人・責任感のある人が
バカをみる世の中…というようなこと。

本当にその通りだな…
と思います。

私も昔いじめにあったときも感じましたし
その後も他人の何気ない一言に傷ついたり…
また理不尽な頼まれごとや責任転嫁により
他人を信じられなくなったり…

また商売をしていれば…
思うようにいかないこともたくさんあります。
裏切られたと感じることも…

死にたい…
死んだら楽になれる…
と考えたことは1度や2度ではありません。

その度に…
思いとどまり生きてきました。

だからこそ思うのは…
あの時死んでたら…
あの人とも出会わなかった…
こんな良いこともなかった…
こんなことも経験できなかったんだ…
ということを…

私は運が良かったのかもしれませんし
楽観的過ぎるのかもしれません。

また人それぞれ状況も違いますので
軽々しいことは言えませんが…

どんな人も生きてれば良いこともある…
と思います。

そのために必要なのは…
自分で自分を守る…という決意…

繊細な人・真面目な人・責任感の強い人…
また弱い立場にいると感じる人…
難しいと感じるかもしれませんが…

私は経験上…
ちょっとした考え方の変化で
何とかなってきました。

自分を守る力を…
理不尽から身を守れる考え方を…
身につけてほしいと願います。

そのために…
色んなモノや人は利用すればいいんです。
例えば誰かに話しを聞いてもらったり
どこかの相談所に駆け込んだり…

とにかく…
何があっても…
「生きていれば何とかなる」
と思ってほしいと切に願います。

最後になりましたが…
今回お亡くなりになられた先生の
ご冥福を心よりお祈りいたします。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す