想像を超えたパートナーシップとその形

記事
コラム
こんばんは。


なんだか書きたくなりました。
サラさん体験ストーリーの中のことなので流してくださいね^^


パートナーシップについてですが、
バランスがいいのです~。


最初から惹かれたとか、また今までの恋愛の要素は
まったくもってないのですが・・・


今話してて感じたのは
ぴったりな命というのは
”自分”というものの過去からの作られた好みから
離れたところにあるのかもしれないねって。


このサラさんも、そういうものを手放すということ
ずっと与えられてきました。


今も”大好き”という感情を超えた
何かバランス、しっくり感というのか・・・


日常がとても自然なのです。
無理したり、気負うことなく
存在できる。


お互いの得意が自然と生きてるというのか。


女性同士、男性同士というのも
きっとそれが自然な形なら
これからたくさん生まれてきそうです。


”これが恋愛の素敵なストーリー”
そのようなところから離れたところに
ぴったりなものは
控えていそうな気がしています。


こんな人が素敵、理想・・・
それとはまったく違った
内面に宿る、ぴったり感。


13個下で、理想の存在でないという
自分の理想を握りしめていたら
見えなかったかもしれません。


これからもどうなるかはわかりませんが
お互い自然に存在できたらいいな~って。


一人が二人、三人・・・
そんな風に集まって、助け合ったり
分かち合えたら優しい世界ですよね^^


今もオムライスせっせと作ってくださってますが、
その間に洗濯干したり・・・
このようなバランスとれた過ごし方が
心地よかったので、表現が起きてきました♪


拘りって必要ないなとつくづく感じます。
軽やかに、様々な植え付けられた思い込み
手放していきたいですね~^^


後付けだけど
手放せば手放すほどに
想定外が与えられるというのか
自然の流れを感じられるというのか・・・


パートナーシップにも様々な
思い込みがくっついてるかもだけれど
自分という存在に何がベストなのかは
その知識や思い込みの中にはないのかもしれません。






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す