部屋を綺麗にキープする為の具体的な方法3選|整理収納アドバイザー

記事
ライフスタイル
みなさんこんにちは!
「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。

はじめにこちらの記事はYouTubeで投稿している動画の台本を改めて編集し基本的に無料で公開しております。

YouTubeでは分かりやすく編集の上、全編公開済みです。


それではご覧ください!

ーーー

はい皆さんこんにちは!

ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。よろしくお願いいたします。

このチャンネルでは、かつて汚部屋の住人だった僕が、ミニマリストかつ整理収納アドバイザーになることができた経験を活かして、生活や節約などのお金の話をしたり、インテリアについてミニマリスト目線で発信していきますので、宜しくお願いいたします。

はい、今回の動画では、「ミニマリスト整理術」という題材でお話していこうと思いますが、具体的に言いますと、この動画では、部屋を綺麗な状態でキープするための方法についてお話ししていこうと思います。

部屋を綺麗に保つことは、ただ闇雲に物を捨てれば部屋が綺麗になるというわけではありません。

やはり、住んでいる皆さんの意識を変えたり適切な方法を知らなければ、整った部屋をキープすることはできません。

ですので、今回はミニマリストでありながら整理収納アドバイザーの資格を持つ僕から部屋を綺麗に保つ方法についてお話をさせて頂こうと思います。

本題に入る前に皆さんに1つご報告がございます。

今回でこのチャンネルの動画が丁度20本目になるのですが、このタイミングでYouTubeのチャンネル登録者数が500人を突破いたしました。

ありがとうございます!YouTubeを初めて2ヶ月ちょっと経つのですが、正直、始めて2ヶ月でこんなにも動画を見て貰える様になるとは思いもしてなかったので、非常に嬉しいです。

ミニマリストとして活動する以上、やはり、少しでも多くの方にミニマリズムの大切さを届けたいという思いで発信しておりますので、これからも当初から目標にしていた登録者数1000人に向けて、より一層頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援の程よろしくお願い致します。

と言う訳で、前置きが長くなってしまいましたが、早速今回のお題である「ミニマリスト整理術」について本題に入らせて頂きます。

まず一つ目の整理術は、お部屋のリセット時間を確保すると言う事です。

こちらに関して具体的にお話しすると、僕の場合、毎日必ず部屋をリセットする時間や整える時間というのを取る様にしています。

いくらミニマリストで物が少ないとはいえ、常に完璧な状態のお部屋に保てる訳ではありません。

だからこそ毎日時間を決めてお部屋をリセットする時間を作っています。

僕の場合は朝起きて歯を磨いたり着替えたりなどひとしきり、やることを終えたらベッドメイキングとデスクの上を整えながらお掃除ロボットを動かしてお部屋のリセットをする様にしています。

なぜ時間のある夜ではなく朝にこう言った作業をするのかと言うと、夜の頭も体も疲れている状態で掃除や整理整頓しようとしてもダラダラとやってしまい効率が悪かったり、疲れているから、このくらいやっておけば良いやという甘えがでてしまう可能性があるからです。

一方朝であれば体力が万全で頭もクリアなので眠気覚ましの軽い運動としても非常にお勧めです。
22262721.jpg


ただ僕の場合、既に物が少なかったり一人暮らしで整理整頓がしやすい状態であるので朝の限られた時間に終わらせる事が出来ている側面もございます。

ですのでまだ物が多い方や家族がいて朝忙しい方向けにもう一つご提案させて頂くと、休日にまとめてリセットするという方法です。

部屋が散らかってしまう方の多くは物を元の位置に戻すのが面倒くさくて机や床に置きっぱなしにしてしまう事によって気づいたら物が散乱した部屋になっている方が結構いらっしゃいます。

そういった方に試して頂きたいのが仮置きボックスを作るという事です。

こちらは段ボールやプラスチックの箱などなんでもいいのですが忙しい平日に片付けが面倒くさいと感じたら机に置きっぱなしにする代わりにとりあえず仮置きのボックスに入れるということです。

これを採用することによってボックス内に物が溜まっていくだけでお部屋自体はある程度綺麗な状態をキープする事ができます。

したがってベースが綺麗なので探し物が減ったり、物が動線を邪魔したりする事がかなり減ります。

そして休日などの時間がある時にそのボックスに入っている物を元の位置に戻して頂いて部屋をリセットして頂ければと思います。

気づいたらお部屋が散らかってしまう言う方はこのリセット時間を意識して生活して頂けたらと思います。

それでは2つ目の整理術は物の住所を明確にするという事です。

こちらは先ほどの仮置きボックスと合わせて意識するとより効果的なのですが部屋が散らかりやすい人の特徴として物の定位置が決まっておらず物を置く場所がいつも違ったり点々としてしまうという方が多く見受けられます。

こう言った方は部屋の中で探し物をする割合が高い傾向にあります。

よく言われるのが人間が物を探す時間は年間150時間とも言われておりましてこれは日にちにすると6日以上になります。

この1週間近く物を探すためだけに時間を無駄にしているのは非常にもったいないですよね。

それを改善する為の一つの方法として有効なのが物の住所を決めると言う事です。

僕自身全ての物の住所を決めていますし物自体も少ないので、同時に物の数も把握できています。

これによって限りなく物を探す時間を減らす事ができているので先ほどのパートでお話した朝の時間が増えてリセット時間を設けられている事にも繋がっています。

そして物の住所を決める基準として意識して頂きたい事は使用頻度利便性関連性安全性と最後に美観です。

色々上げさせて頂きましたが難しく考える必要はなくて例えばお鍋であればキッチンに置くことが使用頻度利便性関連性が高くて使う際の動線を考えても一番合理的ですよね。

そして安全性は言うまでもなく危険な刃物などはお子さんが手に届かない所に置いたり剥き出しで置いておかない方がいいですよね。

こんな感じで今まで無意識にやっていた当たり前の事を意識的にやるだけで物の住所は簡単に決める事ができます。

そして最後の美観については部屋全体のバランスや視覚的な美しさを考慮して物の定位置を決めることも重要でして特にインテリアやお部屋の見栄えを重視したい方はこの美観に関しても考えながら物の住所を決めるとよりいいと思います。

そして次のステップとして物の住所を決めたら次にやることは自分の中に定着させると言うことです。

これができないとせっかく物の住所を決めてもほとんど意味がなくなってしまいます。

ですのでなかなか物の住所が自身に定着しない場合は写真を撮っておくことをお勧めします。

写真を撮る事によって何をどこに配置したのか写真を見返せば一目で分かりますし綺麗で整った部屋を写真で撮っておいて部屋が散らかってきた時に見返すと「この部屋に戻したい」と言うモチベーションを上げる事にも使えますので物の住所を決めたけどなかなか自分の中で定着しない時はこの方法を試して頂けたらと思います。

それでは最後3つ目の整理術は型付けに対してのハードルを下げるという事です。

お部屋が散らかってしまいやすい人の特徴として片付けに対して面倒くさいとか疲れるとかのマイナスな感情を持っている人が多い印象です。
24426033.jpg


僕自身、汚部屋の住人だった頃はこのマイナスな感情をコントロールする事ができなかったせいでなかなか汚部屋から抜け出す事が出来ませんでした。

なので出来る限り片付けに対してのハードルを下げてあげていかに重い腰を上げやすい状態を作るかという事が大切です。

具体的な方法としましてはまず小さなステップを設定するという事です。

片付けを1度に全て終わらせようとすると片付けに対してハードルが上がってしまい腰が重くなってしまいますので毎日5分だけ片付けをするとか物を2、3個だけ片付けると言う様な手軽で簡単なルールを決めておく事をお勧めします。

一見ほとんど意味のない方法にも思えますがこれはあくまでもきっかけであって本当の目的はとりあえず手を動かす事になります。

みなさんも経験があると思いますがあまり乗り気ではないことや、やる気が出ない時でもとりあえず手を動かしていたらいつの間にか作業が捗っているみたいな経験ってあると思います。

これをお片付けにも上手く応用して部屋が散らかってきたらとりあえず5分だけ片付けると言う事を決めてやって頂ければと思います。

そして5分片付けてみたけど最悪やる気が出なければやめて頂いて構いません。

大切なのはいかにハードルを下げるかなので気が向かない時に無理に5分以上やる必要は全くありません。

これの大事なところはきっかけを作ると言う事を意図的に行う事にありますのでやる気が出たら儲け物くらいの気持ちで取り組んでみると案外やる気が出ていつの間にか部屋が綺麗に片付いているという事が結構あります。

これを繰り返していくと1ヶ月もしたら習慣化して無意識に出来る様になり片付けをする行為を面倒くさいと思わなくなります。

僕の場合これを習慣化できた事によってむしろやらない方が気持ち悪いという状態になりましたのでこの状態になれば常にお部屋は綺麗で整理整頓が行き届いている状態に保つ事ができます。

是非なかなかやる気が出ないという方は片付けのハードルを下げる事で綺麗なお部屋を保って頂けたらと思います。

ということで今回は「ミニマリスト整理術」と題してお部屋を綺麗に保つ方法についてお話していきましたが如何だったでしょうか?

前回の物を減らす思考法と合わせて整理術を身につけて頂ければ常日頃からお部屋を綺麗に保つ事ができる様になりますので是非参考にして頂けたらと思います。

こんな感じでこの動画ではミニマリストである僕がお金やライフスタイルについて発信して行きますので今回の動画が参考になった良かったと言う方はいいねやチャンネル登録して応援して頂ければ動画作りのモチベーションに繋がりますので是非よろしくお願い致します。

それでは次回の動画で、また、お会いしましょう
「ミニマリストのその先チャンネル」でした。
さようなら〜

ーーー

最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事が良かった、参考になったという方は
フォローやハートを押して頂けると活動の励みになりますので、
是非よろしくお願い致します。

それでは次回の記事で、またお待ちしております。

既にYouTubeには様々な動画をアップしています
気になる方は「ミニマリストのその先」で検索!!

ココナラマイページはこちら↓


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す