自動車税~納付と還付について

記事
法律・税務・士業全般
自動車税…保険料や固定資産税と違い、1年に1回です!

東京都では4月1日現在の登録を基準として、5月の上旬に納通が届きます。課税年度は4月から翌年の3月までになります。

そして、この自動車税は廃車の手続きをすると、廃車をした月までの月割りで自動車税がかかり、残りの月分は還付になります。なので、2月までに廃車すれば還付がありますが(納付していれば)、3月に廃車をしても3月まで課税されますので還付にはなりません。ご注意を!

また、東京都では、身体障害者の方等(以下「障害者の方」とします。)のために専ら使用する自動車、公益のため直接専用する自動車又は構造上専ら障害者の方の利用に供する自動車などに係る自動車税環境性能割・自動車税種別割に対する減免制度がありますので、申請される方は納期限前にご申請ください

申請場所は、都税事務所(都税支所も)、各支庁、自動車税事務所、都税総合事務センターになります。

✩✩✩ 以下、ココナラでサービス出品中です! ✩✩✩

【労働問題のご相談】
社会保険労務士★☆働く方のお話をおうかがいします 6月末まで期間限定 3件目まで0円で追加可!



【年金のご相談】
社会保険労務士★✩年金の相談・ご質問にお答えします 6月末まで期間限定 3件目まで0円!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す