成功したければ、「自分らしいビジネス」を!!

記事
ビジネス・マーケティング
ビジネスにおいて「自分らしさ」は重要な要素です。

はて?
「自分らしさ」って何でしょう?

お教えしましょう。
わたしたちは「自分らしさ」を「価値観」と「得意なこと」と定義しています。

■価値観
自分にとっての判断基準のことです。
あなた独自の好き嫌いや善悪が含まれます。(簡単なことでしょ?)
あなたにとって「譲れないこと」がそれです。
この判断基準が自分らしさの根源となります。
自分の価値観を活かしたビジネスは大きな充実感をもたらせてくれます。

■得意なこと
カラダを動かすのが得意、人の話を聴くのが得意、手先が器用、集中力がある…。
誰にでもある「自然とできてしまうようなこと」を指します。
得意なことをしているとき、誰もが「自分を活かせている」という実感を持てます。
しかも、努力がまったく苦になりません。
得意なことを仕事に活かせば、人から「ビジネススキル」として評価されるのです。


「価値観」と「得意なこと」が活かされることがビジネス成功の秘訣です。

「価値観」と「得意なこと」を活かせば、自然体でビジネスを行うことができ、情熱を注ぎやすくなります。しかも、結果がついてきます。

また、商品・サービスの理性的価値(機能)は「得意なこと」によって磨かれますし、感情的価値(お客様の共感)は「価値観」によって生み出されます。

あなたの事業に「価値観」と「得意なこと」は活かされていますか?
「価値観」と「得意なこと」を物語化できていますか?

「価値観」と「得意なこと」を活用し、物語化すること。
(その前に、まずは自覚し、整理すること)
それがブランディングです。

マシマキカクがお手伝いします!

↓ ↓ ↓
スタートアップの戦略的ブランディングは
『マシマキカク』にお任せください。
~コスパ・タイパ重視のファストブランディング!~
マシマキカクのページ
↓ ↓ ↓
マシマキカクBC.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す