時短のコツ、作業の断捨離

記事
コラム
こんにちは。
今回の記事では具体的に私がどんな考え方で、時短と作業の断捨離をしてきたのか?といったことを書いていきますね!

ご自身の生活や仕事に当てはめて考えてみてください!


【手順】
1. 普段やっていることを書き出してみる
その時に、最初はざっくりと作業項目など、そして、この時間減らしたいという事・作業に関しては事細かく何をどんな手順でやっているのか?を書いてみる。
(時間がかかっていることは、その中身について丁寧に書き出して、要らない作業を見つけ出すことも必要になります。最初から細かい部分をやらなくてもいいが、効果を出す為には、表層の作業項目部分だけでなく、一つ一つの作業の一挙手一投足まで分析して、一つの動きの効率化もしていきます。)



2. 目的やこうなりたい、という理想を書き留めておきます



3. 2で書いたことを意識して、1で書いたことを
時間を割きたい事か?少なくしたいことか?価値観に合わせて割り振っていく。


4.3で振り分けた、増やしたい方の時間を増やすにはどうしたらいいのか?


5.3で振り分けた、減らしたい方の時間を減らすにはどう工夫したらいいのか?


6.それぞれの対策を書き出してみて、
一番効果がありそうなもの、今すぐに変えられるもの、簡単なことからすぐに実践・継続します
できれば、毎日一言でいいので、効果や時間の記録などをカレンダーやスケジュール帳などに記録しておく。


7.そして、1週間、一か月、3か月と切りの良いところで効果について確認し、効果があることは継続、そうでないものは4や5で考えられるできそうなもの、対策ができるものを順番に実践、検証していく。

また、思う結果が得られるところまで、これら1から7までの手順を繰り返しやってみて効果のあるやり方簡単なやり方、負担の少ないやり方にシフトしていきます。


8.生活の効率・仕事の効率が上がったことを確認しつつ、無理をしている部分がないか?一日、1週間、数年後も、簡単にそれができるか?も含めて継続していきます。せっかく効率化しても、ストレスの蓄積や、体力、気力がなくなってしまっては空いた時間を、体を回復させることに使い、本当にしたい事のために使う事ができないことにもなります。頑張らずに日々の生活ルーティーンを回せるように整えましょうね!


本当は、表を作ったのですが、今のところうまく貼れないので、貼れたらまたお知らせしますね!
ではまた!

リカ♡でした。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す