サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
もう少し丁寧にc言語の入門記事を書いてみました3
記事
IT・テクノロジー
NESMania1985
2024/04/06 18:34
変数と入力が出来ると計算が出来るようになります。
演算子をまとめておきます。
計算式は基本的には
結果を代入=変数A 演算子 変数B;
として使います。
しかし、結果変数=結果変数の元 演算子 変数;の場合は
結果変数 演算子= 変数;として
省略して書く事ができます。
例えば
int A=0;
A+=3;
とかです。
これはA=A+3;と同じことをしています。
同様に
int A=12;
A/=3;
とかもあります。
これは、結果は4になります。
こういう計算式もあります。
int A=0;
A^=1;
これは、^(eXOR)といって、0を1、1を0にする演算子です。
他にもいくつありますが、次に行うのがif文です。
これは、switch文と同じくらい条件分岐とループ内で使います。
if文とは、(もし変数が~ならば)という条件分岐です。
これにも条件演算子というものがあるのでまとめておきます。
つまり、
int num=0;
if(num==0)//もしも変数numは0ならば以下の{}内の命令を実行する
{
printf("変数numは0です。\n");
}
ということは、
int r=rand()%5;
if(r==3)
{
printf("変数rは%dです。\n",r);
}
の場合、変数rが3の場合のみ
変数rは3です。と表示されます。
ちなみに、if文の最初の条件が当てはまらなかった場合に備えて
else文という命令があります。
srand(time(NULL));
int r=rand()%5;
if(r==0){
printf("rは0です。\n");
}else{
printf("rは0以外です。\n");
}
#c
#c入門
#計算
NESMania1985
アマチュア作曲家、及びドット絵師 / 30代後半 / 男性
一覧に戻る