ホームページ制作、人によって料金が違うのはどうして?

記事
コラム
初めまして。
フリーランスでweb制作をしていますMEEと申します。

ホームページ制作で検索すると沢山の出品があって金額も数万円から60万円など大きく開きがあって何でそんなに違うの?と疑問に思いますよね。
その理由は大体下記の3つです。


01. PROの人と趣味で作っている人の違い

勿論これもあります。

ぶっちゃけ、ホームページなんて誰でも作れます。
色んなツールがあるのでコーディングなんかできなくとも
デザインなんてわからなくとも作れます。

コーディングできる人・デザインできる人でも
検索エンジンにきちんと認識されるコーディング方法や
運営・セキュリティに関してはあまり知識のない人がほとんどです。

これは制作会社の人も同じです。
だって、「見た目」を作るのが仕事ですから
検索エンジンやマーケティングは専門外なのです。


02. テンプレートをいじっているだけ

テンプレートを使用するメリットの1番は
「早いこと」です。

見た目が綺麗なデザインも沢山テンプレートありますし
写真入れ替えてテキスト入れ替えるだけです。

しかし、これでは5万円でも高いと思いませんか?
安くて綺麗・誰でも作れるなら制作会社ってもう必要ないですよね。

とにかく格安で早く綺麗なホームページがあればいい!
ならば良いですが、検索に掛からない、全然閲覧されない、問い合わせフォームが動いていなかった、乗っ取り・ウィルス被害にあったという話も
お客様よりちらほら聞きます。

03. 作業時間の違い

テンプレートを使わず、ホームページへ訪れるユーザー層を想定し
「こんな風に思われたい!」というイメージをWEBサイトで表現する。

ユーザーが見たいコンテンツは何だろうか
クライアントで容易に更新作業ができるか
申し込みが簡単にできるか

検索エンジンに正しく認識されるように正しく
今後の変更にも備えて料金料などはクライアント様にて
簡単に変更できるように

Wordpressを使用する場合絶対に不可欠なセキュリティ対策は
万全か(被害にあってからでは遅いです。)

等しっかりと機能するホームページを作るとどうしても
クライアント様との認識のすり合わせや工数がかさみます。

早く仕上げるために「ディレクター」「デザイナー」「コーダー」
が居て分業して一つのホームページを作り上げていくわけです。

SEO対策込み!の内容

大体がプラグインを入れてmeta(ページ情報)を追加しているだけです。
meta情報は検索エンジンがどんなページなのか判断するのに必要な項目ではありますが、Googleではmeta情報は検索順位に関係しないと明記してあります。

SEO対策とは、何かを入れたらOKというものではなくて
・そのサイトはユーザーの探しているものか
・表示速度やアクセシビリティへの対応等、ユーザーが快適に閲覧できるか
・コピーコンテンツではないか
などなど総合評価ですから・・・。

安物買いの銭失いにならないために

本当は「ホームページの事何もわからない」という方こそ
しっかりとプロにお願いすべきです。

MEEでは親身なご説明と確かな技術力にて安心して快適に利用でき
検索エンジンにも評価されるホームページを作成しています。
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。












サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す