朝の動きで下目線?月末リバランスの下げに注意してのトレード

記事
マネー・副業

朝一の先出しモドキ

150.729ブレイクロング
150.657ブレイクショート

遅くなってすみません
朝方、一瞬ブレイクして150.579にタッチしての反発がありました

昨日はアセンディングトライアングルをお示ししましたが

その後の動きは上でしたね
一旦上昇のラインを下にブレイクしたのですが
インジが底だったので様子を観ました

ただ、強くブレイクしたので
意識されていたのは確かですね

1時間足で観ると
USDJPY_2024-02-29_06-51-52.png

エリオット波動上昇後の下落3波を形成しての上昇

今日は三尊形成の動きになるのか
N波動で更に上昇するかがカギですが

なんといっても月末
リバランスの下げも考えられるので
注意です

東京時間は日経を観ながらのトレードです
今日のpivotライン戦略
doruenn2-29.jpg

リバランスで下げた場合S2付近に強い壁があるのでここで止まるかです

その前に抵抗帯の下限150.49があります

上はR1付近に過去3回止まっている強い抵抗帯があり
ここを抜けるとR3(151.112)を目指すことになるでしょう
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す