R04【12農業部門】必須問題Ⅰ『解答論文例』- 技術士第二次試験 -

記事
IT・テクノロジー

R04_I-1「過去問題」

 我が国の食料・農林水産業は、大規模自然災害・地球温暖化、生産者の減少等の生産基盤の脆弱化・地域コミュニティの衰退、新型コロナウイルス感染症を契機とした生産・消費の変化などの政策課題に直面している。そのような背景のもと、調達、生産、加工・流通、消費のサプライチェーン全体で、食料・農林水産業の生産性向上と持続性の両立をイノベーションで実現することが重要であり、「みどりの食料システム戦略」は中長期的な観点から戦略的に取り組むための政策方針を示したものである。
 以上の基本的考えに関して以下の問いに答えよ。
(1)サプライチェーンの生産、加工・流通、消費で、食料・農林水産業の生産性向上をイノベーションで実現するために、技術者としての立場で多面的な観点から3つの課題を抽出し、それぞれの観点を明記したうえで、その課題の内容を示せ。
(2)抽出した課題のうち最も重要と考える課題を1つ挙げ、その課題に対する複数の解決策を、専門技術用語を交えて示せ。
(3)前問(2)で示したすべての解決策を実行しても新たに生じうるリスクとそれへの対策について、専門技術を踏まえた考えを示せ。
(4)前問(1)~(3)の業務遂行において必要な要件を、技術者としての倫理、社会の持続可能性の観点から題意に即して述べよ。


R04_I-1【解答例】

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:4,345文字
R04【12農業部門】必須問題Ⅰ『解... 記事
IT・テクノロジー
2,000円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す