自分の内側(潜在意識)をクリアリング『言葉を変える』

記事
コラム
普段何気なく使っている言葉には、
「言霊」といわれる通り、言葉自体にもエネルギーがあります。

言葉と意識は連動していて、
言葉通りの現実が引き寄せられているかと思います。

自分が発した言葉が、現実を創り出す。
そして、その言葉を生み出しているのは、
「無意識の思考パターン」であり、
その思考パターンを生み出しているのは、
「無意識が何を意識しているか」がポイントとなります。

つまり、
無意識が何を意識しているかによって、
思考パターンが変わってきます。

例えば、
不足や不満、ツイていない、と意識すれば、
自分の周りのエネルギー(現実)も
不足や不満を引き寄せる。

豊かさや喜び、感謝を意識すれば、
豊かさや喜び、感謝を引き寄せる。

意識することで創り出した現実を、
自分自身が見て、自分の思考(言葉)が生まれる。

いつも不平不満を意識していれば、
その現実が創られて、
その創られた現実を見て、
不平不満の思考(言葉)が生まれる。

そしてさらに、
不平不満の思考により、不平不満の現実を意識する…
という悪循環が起こります。

この負の連鎖を断ち切るための
いちばん簡単な方法が「言葉を変える」という事です。

脳には”RAS”という機能の働きにより、    
必要なものを意識させます。  
 ※RAS(脳幹網様体賦活系)=脳幹にある意識のフィルターのようなもの。  
  よく意識しているものが目や耳に入り、現実として引き寄せられる。

豊かさや喜び、感謝といった、望ましい言葉を
意識的に使うことで、豊かさや喜び、感謝を意識するようになり、
その現実が目に入りやすくなります。

では、具体的にどのように変えていけばよいか?

① 斎藤一人さんの「天国言葉」と「地獄言葉」

「天国言葉」 こっちを意識的に使う!
ありがとう、嬉しい、楽しい 
すごい、素晴らしい、幸せ
えらい、豊かだ、ついてる

➡意識がプラス・ポジティブ
=ポジティブな現実を引き寄せる

「地獄言葉」
ダメだ、最悪、ムカつく、
死ね、馬鹿じゃないの
クソ、お金がない、ついてない

➡意識がマイナス・ネガティブ
=ネガティブな現実を引き寄せる。

②たった”2文字”を変える 

 「もう」         ⇒  「まだ」
もう○○歳だし…      ⇒ まだ○○歳だ
もう若くないし…      ⇒ まだ若いし
もう遅いし…        ⇒ まだできる
もう無理          ⇒ まだ可能性がある

「もう」の後は、      「まだ」の後は、
出来ない理由、        やれる理由、
やれない原因がくる。     出来る方法がくる。
老いに意識が向いている。   若さに意識が向いている。

③「否定」→「肯定」の言葉に変える。

「どこがダメなんだろう」    ⇒「どうしたらさらに良くなるだろう」
思考している意識の”前提”が    思考している意識の”前提”が
「今はダメ」になっている。   「今も良い」になっている。
「ダメ」に意識が向くため、   「良い」に意識が向くため。
ダメな現実を引き寄せる。     良い現実を引き寄せる。

「頑張ろう」          ⇒「今の自分のベストを尽くす」
頑なに(我を)張る        最高の自分に意識が向いている。
=緊張が生じている。       =リラックスしている。
交感神経が優位          副交感神経が優位
そうしないと認められない、    休息のエネルギー、
評価してもらえない、という    脳波もα波(一種の瞑想状態)
不安や恐れの意識が隠れている。

「これが問題だ」        ⇒「これが課題だ」
奥にある感覚として重い      奥にある感覚として軽い
「解決できない」「難しい」   「解決できそう」「乗り越えられそう」
「大変」そこに対して、      そこに対しての感情も前向き
恐れや悲しみ、怒り
といった感情がある。

このように、「言葉」を変えることで、
潜在意識を変えていき、現実を変えていくことができます。

心がこもっていなくても、気持ちが入っていなくても、
言葉自体にパワーがあるため、何となく使うだけでも大丈夫です。

人の意識の90%以上は、無意識(潜在意識)なので、
無意識をコントロールしないと、現状は変化していきません。

良い言葉を使うことは、無意識に使っている良くない言葉の
全体数を減らすことができるので、ある意味、
無意識をコントロールしていることになります。

ただ、
「良い言葉を使わなければならない!」と、
躍起になって完璧にやろうとすると、無理が生じます。
そして、出来ない自分を責めてしまい、元も子もなくなるので
「ゆる~く、適当に」くらいでちょうど良いと思います。

まずは、普段の「言葉を変えてみる」
小さなことではありますが、
今すぐできることですし、実際にやっていくと、
感覚的に変化を感じてきます♬


~マザーテレサの言葉より~ 人を創る言葉
「思考」に気をつけなさい、それはいつか「言葉」になるから
「言葉」に気をつけなさい、それはいつか「行動」になるから
「行動」に気をつけなさい、それはいつか「習慣」になるから
「習慣」に気をつけなさい、それはいつか「性格」になるから
「性格」に気をつけなさい、それはいつか「運命」になるから
#潜在意識#自己受容#生き方を変える
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す