大切なのは、「今、この瞬間」

記事
コラム
不安や恐怖、後悔、焦り、
そんなネガティブな感情にハマっている時、
過食のスイッチが入った時、
頭が真っ白になって、フリーズしてしまう時でさえ、
意識は違う領域にトランスしてる。

だから、『今、この瞬間』に意識を戻す事が
大切って何度も教えてもらった。

過去の後悔も、
未来の不安も、
目の前の現実からの逃避も、
『今、この瞬間』にいない。

現実はいつだって
『今、この瞬間』の積み重ね。

私はこれが本当に難しかった。

いつも何かに怯えて、不安感じて、
人が怖いから、1人を選んで生きてきた。

そんな日々が長くなると、
ますます人との関わり方を忘れ、
いつの間にか、人前で緊張すると
頭が真っ白で"思考停止"するようになった。
ホントに記憶も飛んでしまう。

「今、何でここに居るんだろう」
「今、何をしてたんだろう」
「私って、どう生きてきた?」
「何を学んで、何を気づいてきた?」

せっかく理解してきた事も、
言語化が出来ない…

「自分はバカなんだ」って
ずっと辛かった。

今でも、
緊張したり、抵抗感じると
思考がブロックされる時がある。

だけど、人前で歌う事は平気。
特に自信があるわけでも、
特別な歌唱力&表現力があるわけでもない。歌う事が心から楽しくて、
目の前の人も楽しんでくれていて、
その"エネルギーの循環"が
私の硬直を解いて、
『今、この瞬間』に戻してくれる。

この感覚をヒントにして、
「ハマってる、何か違う」と感じたら、
心地良い、楽しい、ワクワクする、
リラックス、気持ち良い、
繋がりを感じる事を意識して、
そんな行動を繰り返した。

最初は難しいし、
すぐにネガティブに戻ってしまうけど、
今に戻れる事を知っていけば、
ハマる事への恐怖がなくなってきた。

感情が自分じゃない。
感情の世界が真実じゃない。
この位置に居たら、
苦しみがループするだけ。

まずはそこに気づいて、
『今、この瞬間』に戻る事を
意識的にやっていく。

それが大切だって納得感が持てた。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す