【中小企業シリーズ】女性社員の結婚・出産について

記事
コラム
我が社は9割が女性なので、出産問題は必ずついて回ります。
平均年齢も若めなので余計にお年頃の女性が多いです。

現在も2社ある子会社のうち
1社で妊娠報告が立て続けに3件きました。

3人ともほぼ同じ時期に産休に入る感じなので
今から仕事の調整に入っています。
特に今回は子会社のトップのマネジャーの子の妊娠もあるので
役職の引継ぎも関わってきます

役職の引継ぎといっても現マネジャーの子を降格するのではなく
新しいマネジャーを作らないといけない感じです。
※妊娠で降格させたら労働基準法違反です!

周りの子も入社年数が長い子も多いので全然問題ありませんが
急に3人いなくなるので、その穴をどう埋めるかが問題になってきます。

復帰してもしばらくは時短契約になるため、
うまく埋め合わせをしないといけません。

労働基準法では3歳まで時短契約が認められていますが
実際問題、4歳からフルタイムで働いて子育てするには
実家が近い、残業がなく8時~勤務開始などの条件がないと
厳しいと思います。

なので我が社では小学校4年生まで時短勤務を認めています。
4年生くらいになれば一人で留守番もできるので
フルタイムに戻りやすい時期かなと思い導入しています。

わたしの子供が小学校2年生なので4年生で様子を見てみて
また判断が変わるかもしれませんが、
現状ではこのルールで運用していこうと思っています!





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す