販売数が増えると評価が低くなるのは必然なのか?

記事
ビジネス・マーケティング
お陰さまでココナラ開始から4ヶ月が経過しました。

最初の頃は全く売れないのでどうしようかと悩んだ時期もありましたが、皆さんのご支援により、なんとかここまで継続することができました。

しかし、継続することでまた違った問題点が浮き彫りになることもあり、ココナラというか仕事って奥が深いなあ、と思っております。

プラチナ、ゴールドランクの基準は評価4.8以上


Screenshot 2023-09-21 at 21-46-44 ココナラ - プロが集まる日本最大級のスキルマーケット.png

2023年9月21日現在の直近3ヶ月の成績がこちらの画像になります。

みなさんも毎日のように眺めているダッシュボード実績欄ですが、現在少しおかしなことになっているのにお気づきでしょうか?

お分かりの方はすぐに気づかれたと思いますが、平均評価が4.79点しかないんです。

これまで確実に4.8点を超えていたんですが今月はなぜか4.79点しかありません。

ちなみに、ココナラのサポートに問い合わせをしたら小数点第二位は切り捨てで計算します、とのこと。

よって、このままだと今月やっとプラチナランクになったと思ったら、1ヶ月でゴールドランクを飛び越えてシルバーランクになる

何ともカッコの悪い話になりそうです。

販売数が増えると評価点は下がるのか?


平均の評価点が下がっているということは、私のサービスに不満を持たれた方がいらっしゃるから評価点が下がる訳で、結局は私の責任であることは間違いありません。

ただし、販売数が増える=いろいろな方とのお取引が増える、特にココナラ初心者さんとのお取引が増えると評価が下がるように感じます。

なので、過去3ヶ月分の評価を調べてエクセルで集計してみました。

ほとんど方が5点満点ですが、4点の方1名、3点の方が1名、1点の方が1名と5点以外の方が3名いらっしゃることが分かりました。

ただし、今回評価を調べて思ったことは評価をされなかった購入者さんはどうも計算の母数には含まれないということが分かりました。

ちなみに、評価をされなかった方は合計で3名おられました。

評価5点未満及び評価をされなかった方の合計は6名になりますが、そのうちの3名がココナラ初心者の購入経験がゼロの方になります。

また、残りの3名のうち明らかに評価点が悪いだろうと取引終了後に思った人は1名だけで、他の2名の方は非常に喜ばれていたと思って評価をみたら低かった、または評価をしてもらえなかった方になります。

結局私などはココナラのベテランの方々に比べれば販売数なんて本当に少ない部類です。

多少販売数が増えたからいろいろな方とお取引が増えたのが原因で平均評価点が下がった、というのは言い訳でしかないと鼻で笑われるレベルの話ですね。

そういう訳で9月末まで特別セールを開催します!


比較的最近私のブログやサービスへ「いいね」、私へのフォローをしていただいた方の一部(システム上全ての方にはお送りできませんので)方に、明日配布予定でクーポンを配布させていただきました。

また、クーポンを受け取っていない方の中でも「セールの記事を読みました」とメッセージをいただけますと特別なオファーをさせていただきたいと思います。

ただし、9月末までに取引が終了(納品、承諾、評価完了まで)できる方に限定致します。

現在私が出品しているサービスは以下のページでご確認ください。


上記のサービスの中で「レポート/小論文/各種文章の作成サポートします 」以外のサービスが特別オファーの対象になります。

ただし、先着5名までですので5名を超えた段階でお断りさせていただく場合がございますので、ご注意ください。

また、ご購入前に「セールの記事読みました」のメッセージをいただいた方限定のオファーになりますので、そちらに関してもご了承ください。

事情が事情なので特別なオファーをさせていただけると思いますので、ご購入に関してはオファー内容を確認していただいてのご判断でも構いません。

聞くのはタダなので、お問い合わせだけでも大歓迎です!

私のプロフィールページは以下のリンクからお越しいただけますので、お気軽にメッセージをお送りください。







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す